
コメント

退会ユーザー
離乳食食べる前は授乳室でしたが、離乳食始まってからは離乳食食べたところであげてました!
混んでいたら授乳室行きました。

退会ユーザー
数回だけ使った事ありますよ。
すいてて沢山部屋がある時と授乳スペースが個室しか無い時。
どこでもあげられるとはいえ気が散って飲みも遅くなるし落ち着いてあげたいので。
でも基本的にはだいたい離乳食スペースや授乳スペースの前にベンチあったりすればそこであげてました😌
-
くるくるもんじゃ
なるほどです。
個室使う場合完母の方が優先なのかなーって思うことがあって😔- 1月5日
-
退会ユーザー
そういう風潮ありますよね。
だから私も使いにくさがあり
できるだけ個室は使わず出掛け先のベビー室がどんな感じか調べてから出かけてました。
だいたいソファーがあるのでそこであげられますが、個室しか無い所もあったのでその時は個室で☺️
ミルクも同じ授乳ですから使っちゃいけない事は無いと思いますが、皆我が子に早く授乳してあげたい故に心狭くなってる方もいるから使ってると嫌な思いする事はあるかもしれないです。- 1月5日
-
くるくるもんじゃ
母乳の方と同じですよね。
嫌な思いする方もいますよね、きっと😱- 1月5日

🐰
授乳室の給湯ある場所は
ソファーも置いてあるので
そこで作って飲ませてました✨その方が気も散らなかったので😊
-
くるくるもんじゃ
授乳室の給湯は何ヶ月くらいから使ってましたか?
- 1月5日
-
🐰
うちはいつも水筒にお湯と
水入れて持って言ってましたが使ったのは5ヶ月くらいでした😅その頃はまだ長い時間出歩くってしてなかったので💦- 1月5日

ママ
私も必ず授乳室使ってます✨
個室が少ないところは授乳室の中のソファなどであげてますが、個室が沢山あったり人が少ない時は個室使わせて貰ってます☺️気が散って飲まなくなるので…💦笑
-
くるくるもんじゃ
気が散るの分かります!
ソファーであげる際人目は気になりませんか?- 1月5日
-
ママ
授乳室の中のソファなら意外と他の方もミルクあげてるのできになりません✨ですが、やはり出入りが激しいので娘が飲まなくなる率高いので、休日の混んでる日などはいちいち車に戻ってあげたりします😂
- 1月5日
-
くるくるもんじゃ
そうなんですね!!
ソファーであげてみたいと思います☺️- 1月5日

めめ
使ったことないです😭
お湯があるところのソファーであげてます!
-
くるくるもんじゃ
人目気になったりしないですか🧐?
- 1月5日
-
めめ
気にしたことなかったです😂
あとは、フードコートでベビーカーに乗せながらあげたりしてます!- 1月5日
-
くるくるもんじゃ
いつぐらいからフードコートであげてますか?
- 1月5日
-
めめ
4ヶ月ごろからイオンとかによくお出かけすることがあったので、その辺からかな??と思います!
あまり神経質にならず、授乳室は使ってもいいと思いますよ!赤ちゃんもガヤガヤしてるところで飲まないとかあるなら尚更!
ミルクでも母乳でも授乳は授乳です💕👍- 1月5日
-
くるくるもんじゃ
ありがとうございます!!
あまり神経質にならず生活していきたいと思います☺️- 1月5日
くるくるもんじゃ
離乳食食べさせられるところとかあるんですね😳
初めて知りました!
退会ユーザー
食べさせるところといいますか、フードコートとかです!!
くるくるもんじゃ
なるほどです!
確かにキッズスペースありますね!
退会ユーザー
ガストやスシローに行けば椅子に座らせたままあげてます!離乳食期はですが💦💦
くるくるもんじゃ
ありがとうございます✨