
パートで働いている女性がシフトの問題で悩んでいます。日曜日や祝日は休みたいと希望したにも関わらず、シフト作成者によって希望が削除されたり、保育園の行事で休みが取りにくい状況です。別の部署に移る提案もありますが、移動すると今の部署の人たちからどう思われるか心配しています。同じような経験をした人がいるか相談したいと思っています。
パートで働いておりシフトの
ことでモヤモヤしてます💦
長くなります。
面接のとき子供がいるため日曜日、祝日は
シフト入れません。(言い方はやんまわりです)
と言いましたそのとき店長はうんうんと
聞いており横には総務の女性がいました、
そのひとからじゃ日曜日どうしてもひとが
いないとき2、3時間だけでも出れますか?と
聞かれ短時間だったため大丈夫ですといいました!
その女性のかたは義母と高校時代の同級生で
義母にお店の広告に募集が載ってると
教えてもらい応募しました!
そして採用もらい勤務して1年半経ちます!
そしてシフト作成でプチ事件が起きました!
わたしは元日と2日休み希望出してました!
しかしシフトが決まり見てみると2日が出勤に
なってました!後々聞くとシフト作成者が
店長に相談してわたしの希望を削除した
とのことです!
そしてその作成者(パートの女性)に削除した
理由をこう言われました!
あなたは日曜日◎(確実に休みの印)だから
他に希望とるとあなただけ~とか
なるし他の従業員がぶーぶーいってるから
消させてもらいました!と。
しかし日曜日◎はいままで知りませんでした。
希望休は三回までと決まっておりわたしは
それを越えてると言われました!
たまたまその月に保育園の発表会があり
2週間連続で土曜日お休みをもらい土日
休みになってしまいました!
その事も言われほんとは保育園の行事での
お休みも遠回しにダメと言われました!
そこまで言われたらちょっとなぁーと
もやもやしてます。
そして話は戻りますがその総務の女性は
わたしが面接したときそこの部署みんなに
日曜日祝日休み希望のかたが入るけど
いいかの確認をみんなにしたといってました!
(総務のひとは義両親のやってる美容室の常連
で義母がそういってたとわたしにいいました。)
でも実際は回ってないっぽいです!
そして来月また保育園の行事があります!
すごく休みとりづらいです。
別の部署のかたはわたしのいまの条件?を
のんだうえでこっちにおいでといってくれてます。
でも移動したらしたでいまいる部署のかたに
なに言われるかわかりません。
似たようなことあったかたいますか?
なにも問題ないかたのコメントは
控えさせてください!すいません。
- はじめてのママリ🔰
コメント

マヤ
他の部署に移動出来るならそっちへ移動します。
お子さんの行事なんて今しか無いんですから!

つぉしくん5さい
正直子供や家庭のこと優先させてくれない職場にはいられないので(子供が小さいなら特に)私なら辞めると思います。
言い方悪くて申し訳ないですが正社員じゃなくパートなのでそこまで責任追うことない気がします。
-
はじめてのママリ🔰
たしかにたかがパートですよね(笑)
ちょこちょこネット検索しつつ
他探します😳- 1月5日
-
つぉしくん5さい
私も今の仕事する前に契約した時と全く違う勤務になったのでパートだし責任ないのでやめました。
いい職場見つかるといいですね😌- 1月5日
-
はじめてのママリ🔰
そうですね!
携帯で次のパート先探し中です!- 1月5日
はじめてのママリ🔰
同じ母親なのにわからないのかなぁと
思いました!
そのときは仕事してなかったんですかね?
子供の行事までいわれたらここむりだなぁと
おもい副店長に相談しました!
でも現状小さい子がいるとなかなか
仕事先みつけるのが難しく悩んでます。