※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
sinmama
子育て・グッズ

BUMBOを使っている方への質問です。BUMBOは落ち着いて座れますか?クッション性はありますか?どのベビーチェアを選ぶか悩んでいます。

ベビーチェアのBUMBO使っておられる方に質問です!

どのベビーチェアを買おうか悩んでます。。

BUMBOって、よく落ち着いて座ってくれますか?

クッション性はありますか??

コメント

きなこ⭐︎

ハイハイができるようになってからは、脱走するようになってしまって…全く使えなかったです😭クッション性は正直ないです💦

  • sinmama

    sinmama

    クッション性ないのですねw!
    ありがとうございます!
    クッション性のあるイスを探してますが、
    おススメありますか??

    • 1月5日
  • きなこ⭐︎

    きなこ⭐︎

    用途は、離乳食で使う為にバンボですか?

    • 1月5日
  • sinmama

    sinmama

    はい、そうです!

    • 1月5日
  • きなこ⭐︎

    きなこ⭐︎

    ダイニングテーブルなら、ハイチェアでいいと思いますし、ダイニングテーブルでないなら、ローチェアがいいと思います😊うちは、ハイチェアーにクッションつけてます😌もし、腰座りがまだでしたらもう少しで腰座りの時期だと思うので、少しの期間だけママの膝の上で食べさせて腰座ったらハイチェアーもしくは、ローチェアーにします☺️バンボやカリブだとすぐ使えなくなってしまいますが、ハイチェアーもしくは、ローチェアーだと長く使えるので😊

    • 1月5日
  • きなこ⭐︎

    きなこ⭐︎

    うちは、カトージのこのハイチェアーを使っていて

    • 1月5日
  • きなこ⭐︎

    きなこ⭐︎

    メーカー違うんですが、このクッションつけてます😊

    • 1月5日
  • sinmama

    sinmama

    ハイチェアいいですね!

    ご丁寧にありがとうございます😊
    パパと今日相談してみます!

    • 1月5日
omochichan

正直どんな椅子であっても、全ての子が落ち着いて座われるというものはないと思います💦
バンボは姿勢に悪影響があるのでオススメしません😌

  • sinmama

    sinmama

    そうなのですね!
    ありがとうございます!

    • 1月5日
JR @

脚が太めの子はバンボ入りません!笑
うちの子は入りませんでした😩笑

  • sinmama

    sinmama

    なるほど!

    ありがとうございます😊

    • 1月5日
  • JR @

    JR @

    ちなみに家族でのご飯はダイニングテーブルですか?
    ローテーブルですか?😊

    • 1月5日
  • sinmama

    sinmama

    ダイニングテーブルです!

    • 1月5日
  • JR @

    JR @

    ダイニングテーブルだとみんなで
    食べれるしハイチェアの方がいいと思います😊

    • 1月5日
  • sinmama

    sinmama

    そうですねー!
    みんなとご飯食べるのには向いてますね!
    ありがとうございます😊

    • 1月5日
sinmama

なるほど!

ご丁寧にありがとうございます😊
参考にさせていただきます💕