※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
こう
子育て・グッズ

産後うつになった方、どのように回復されましたか??また期間はどれくらいでしたか??

産後うつになった方、
どのように回復されましたか??
また期間はどれくらいでしたか??

コメント

かなりあ

こんにちは!
どんな感情になりますか?

  • こう

    こう


    なにかと不安で不安でたまらない
    赤ちゃんが寝たら起こしちゃいけないと掃除機など、家事が思うようにできない
    ミルクをあげてるときなど赤ちゃんをみてるとたまに涙がとまらない
    食欲がない
    体調不良になってから旦那がメインで育児をしてくれてるが申し訳なくなる(旦那は1ヶ月だけ育休中)
    今後何年も育児をやっていけるか不安
    不安な気持ちから頭痛と腹痛でずっと下痢

    という感じです。。。
    病院に行き、抗うつ剤と漢方を処方してもらったのですが、効くのかな、、、という気持ちと
    薬飲んだところで生活は変わらないしな、、という気持ちがあります。

    • 1月5日
ままり

とにかく時間が解決してくれるのを待ちました…
両親との関係はすこぶる良好なのに、私にとっては里帰りがダメだったらしく、1ヶ月半の里帰りを終えて自宅に戻ったらだいぶ落ち着きましたね😭

ただ里帰り中、好きなDVDをみてるときだけは少し元気になれました✨

  • こう

    こう

    里帰り終えたら落ち着いたんですね!
    好きなDVDを見る時間もないですもんね😭

    • 1月5日
ℳ.ママ

私は1ヶ月程で落ち着いてきました😅カウンセリングに行き話を聞いてもらったり旦那と家事、育児を2人でして「可愛い」と旦那が子供に言ったり料理も旦那と2人でやったり、旦那にも話を聞いてもらったりしてました!回復は人それぞれですが人に頼ると少しは楽になれますよ!
お互い頑張りましょう!

  • こう

    こう

    1ヶ月程ですか!
    病院いって薬処方してもらいましたが、カウンセリングのようなものはなく
    産後のホルモンでよくあることだから〜のような感じで終わりました。。。

    今は頼れるだけ頼るしかないですね。。

    • 1月5日
deleted user

病院に行き、薬と漢方を飲みました。
私は里帰りした方が調子がよかったので、年に何回も長期で帰らせてもらいました。夫が理解を示してくれたのもありがたかったです。
だいぶん元に戻ってきたなぁ。と実感するまで2年ほどかかりました。
何でも自分がやらなくては!という考えが自分を苦しめている事を気付き「まぁいいや」と思えるようになってからは回復が早かったです。
回復したと言っても日によって動けない日調子の悪い日はまだあり、そういう時は無理せず夫を頼るようにしています。

  • こう

    こう

    2年ですか!長期戦ですね。。
    里帰りで子供と離れる時間があるといいですね。
    私も気分がいい日と安定しない日があります。

    • 1月5日
みーちゃん。

1ヶ月くらいで落ち着いてきました。私の場合は信頼してるママ友に話を聞いてもらいました。

  • こう

    こう

    ママ友がまだいないので
    やはりママ友作るのが大事ですね!
    お出かけできるようになったら支援センターなど行ってみようかと思ってます。

    • 1月5日
  • みーちゃん。

    みーちゃん。

    誰かと話した方が少しでも
    変わると思うので無理しないでくださいね!

    • 1月5日
  • こう

    こう

    ありがとうございます!
    年末年始で色々とどこもお休みでなにかと溜まってしまってました💦
    これからたくさん外に出て行きたいと思います!

    • 1月5日
deleted user

私はおそらく軽度だったので、睡眠薬と、子供と離れる時間を増やしたり物理的な対策で半年ほどで落ち着きました。
いまでも夜、動機がしたりで眠れない時もありますが、やはり無理せず、限界が来る前にひと休みする、好きなことをすることが大切だと思いました!

4カ月ですと疲れが溜まって本当に大変ですよね、、、お大事にしてくださいね😭

  • こう

    こう

    まだやっと1ヶ月になったところです💦
    はやり子供と離れる時間が必要なんですね。
    自分の子なのに子供と離れると回復するのも悲しいですが😢

    • 1月5日
  • deleted user

    退会ユーザー

    何かの見間違えです、申し訳ありません!!
    1カ月でしたら、心身共に正常では無いと思って大丈夫です!😭

    私は周りの理解を得ることはできませんでしたが、自分の精神状態と向き合いながら何とか過ごしました。
    大切な我が子と笑顔で過ごすためにも、短時間でいいのでリラックス出来る時がもてるといいですね!

    • 1月5日
  • こう

    こう

    1ヶ月のときは正常ではないんですね!
    病院でお薬と漢方もらったものの、、効いてるのか分からなく。。。

    少し一人で外でるだけでもリフレッシュになりますね!

    • 1月6日
®️ママリ

1ヶ月で落ち着きましたー^ ^ 旦那さんが単身赴任で完全ワンオペだったのでとにかく大人と話したくて友達に弱音LINEしたらその2時間後に会いに来てくれて、3時間ほどおしゃべりしたらその日からスッキリしました❣️ それ以来落ち込むことも無くなりました(^^)

  • こう

    こう

    すごい素敵な友達ですね!
    単身赴任でワンオペ。。。尊敬します。
    誰かと話すことがいいんですね!

    • 1月5日
deleted user

私の場合は息子が一歳になるまで、です。
母乳が出ないことへの負い目、慣れない育児(元保育士だけど対新生児の知識なし)、乳幼児突然死症候群への恐怖による寝不足が原因です。
夜は私、日中は母がメインで見る カウンセリングを受け、挨拶代わりに母乳出るか言われなくなった一年前後で我が子を可愛いと思えるようになりました。

  • こう

    こう

    1年ほど頑張られたんですね。
    わたしも突然死が怖くて何度も夜中目が覚めて確認してしまいます。。
    お母さまの助けがあるのはすごくいいですね!
    こんな精神不安定で育児がやっていけるのかも不安です。。

    • 1月5日
  • deleted user

    退会ユーザー

    私の母は「赤ちゃんの世話は赤ちゃんの母親がするもの。家事は他者(ばあば)がする。孫から離れたらダメ」私は「母乳出ないから私がいなくても問題ない。家事は私がするから息子から離れたい」で意見が真っ二つ。ある日限界が来て母に息子を押し付け、保健センターに直行。愚痴りまくって保健師さんから母に私の言い分を伝えてもらい外出許可が降りました。
    家の中で息子と二人きり リアクションも特にない時期は本当に苦痛でした。

    • 1月5日
  • こう

    こう

    私も精神不安定になってから完ミで育てているため、ミルクは夫や実母にあげてもらい、リフレッシュしに外出したりしてます。
    まだ反応がなく泣くか寝るかの赤ちゃんと2人は辛いですね💦

    • 1月5日