※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あちゃま
その他の疑問

どのくらいが1番怪我が多いんですかね?おすわり時期……?つかまり立ち時期…

どのくらいが1番怪我が多いんですかね?

おすわり時期……?
つかまり立ち時期……?
歩き始め……?
活発になったら……?

ふと疑問になりました💧

コメント

deleted user

うちの子は歩き始めたヨチヨチ歩きの時におでこをぶつけて切れて救急車で病院へ運ばれました💦
顔面血だらけで泣きわめいてて凄かったです💦
しかもテレビボードにクッションカバーしてたのに着いてない所にぶつけちゃいました😭

  • あちゃま

    あちゃま

    うわー痛々しい……😱😱
    もうすぐ歩きそうなので気をつけます😭💧

    • 1月4日
ママス

明確なものはないと思います…

上の子は0歳で頭、1歳でおでこ、2歳で眉間をそれぞれ縫わないけれどパックリ切っています😓
走ってコケる時に何故か横に倒れて椅子などで殴打、パックリ流血って感じとかです。

コケたりぶつけたりは正直まだまだあり、成長に伴い行動範囲や出来ることが増えて危険行為が変わってきます(・・;)

なんでそんな動きするの⁉︎
なぜそうなる⁉︎って事してくれるので、いつが1番…とは言えないです😭

下の子は歩くのに慣れてきたと思ってたのに、最近になってよくコケたりぶつける事増えました😓
体の成長と意識がついていってない様な感じです😓

  • あちゃま

    あちゃま

    そうですよね!
    その子によって違いますよね☝️
    痛々しい……😖😖
    うちも結構ぶつけまくってます😱😱

    • 1月4日
yrrr.mama

おすわり期は後頭部、おでこ
つかまり立ち期はあご
歩き始めは手や膝、顔
などそれぞれですね😂

  • あちゃま

    あちゃま

    その子によりますよね☝️
    怪我しまくりでまいにちヒヤヒヤしてます😭

    • 1月4日