![あふろ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
本当は子どもも小さく触ってぐちゃぐちゃにされるのも嫌だったのでケースにしようと思ってましたが、お店の人に雛人形は子どもの身代わりで小さい頃から一緒に触ったりできるものの方がいい事と、ケースだと割安だが近くで見ない分着物の枚数が少なくなってたりすると言われ、思い切って3段の雛人形を買いました😊
元々セットだったものをわがまま言って人形や道具を他のセットのものと交換してもらったりしました‼️
予算20万円で実際は名前旗も入れて25万でした😅
費用は全て私の母が出してくれました。
![みや](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みや
うちは子どもと一緒に飾りたいという思いがあって、こちらにしました。
下の台は上下で分かれててコンパクトになります🙌
1番はやはりお顔の好みです。また親王飾りのお着物の色が黄櫨染という天皇陛下しか着れない物だそうで、夫はそこを気に入っていました🤭
ピンクや白の可愛い華やかなものもあったのですが、あえて渋いもの選びました。
-
あふろ
ありがとうございます!
即位礼のときにお召しになっていたものですね😍見覚えがあります。いわれを説明できる意味のある色、形、素敵です☺️
台もあまり見ないタイプのようですが、シンプルながら、格調ある雰囲気で、これまた素敵です!- 1月4日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
お人形が苦手で木製の物が好みなので小黒三郎さんの組み木のお雛様にしました😊
お雛様が6万、名前旗がふらここの物で1万くらいでした🙌
-
退会ユーザー
あふろさん
- 1月4日
-
あふろ
ありがとうございます!
木のものはほっこり、ぬくもりがありますね😊可愛らしいです❤️- 1月4日
![re.mama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
re.mama
我が家はこれです(^^)
選んだポイントは珍しい赤の段飾りだった事、お雛様など全て自分で一からセレクト出来る事でした(^^)
-
あふろ
ありがとうございます!
赤の段飾り、たくさんのお花柄でこれだけでもとびきり華やかで可愛らしいですね😍
セレクトできるのは、オリジナリティがあっていいですね!- 1月5日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
木目込み人形で、お内裏様とお雛様の雛飾り買ってもらいました。
15.6万だったと記憶しています。
ガラスケースだと、割れてしまう事があるからとのことで辞めました。
娘が大きくなってからは手袋をして羽はたきをもってパタパタお掃除してくれていますよ❤️
あふろ
ありがとうございます!
すてきな雛人形ですね😍✨
台、あずき色というんでしょうか…クラシカルで素敵です❤️
これは引き出しのようになっているタイプですか?
退会ユーザー
ありがとうございます🙏❤️
これは引き出しのようになってないタイプなので結構大きいです😭
引き出し収納タイプだと3段でも小さめでしたが種類が少なかったので収納できるのは諦めました🥺
あふろ
たくさんの中からお気に入りを選びたいですよね😍
引き出しのように収納できるタイプは、小さめなんですね😅
少し大きいものを探していました☺️