![Marin](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
今離婚にあたって揉めています娘は生後三ヶ月です。ある日イライラして…
今離婚にあたって揉めています
娘は生後三ヶ月です。ある日イライラしていた旦那から明日中に出ていけと言われ八王子から千葉の実家に帰りました。その際チャイルドシートもなかったのと子供が小さいためタクシーで帰り38400円かかりました。
この代金を旦那に請求することは可能ですか?
旦那は勝手にお前がタクシーを使ったんだろ
お前が払って当然だと言っています。
あと、祖父が買ってくれた電化製品も
エアコン 冷蔵庫 洗濯機 レンジ 炊飯器
いつでも持って行っていいからと言われましたが
その引っ越し費用も旦那に請求することは可能ですか?
年明け弁護士さんに相談しに行こうと考えていますが詳しい方がいたら教えてほしいと思い質問させてもらいました。
- Marin(5歳4ヶ月)
![ままりん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままりん
可能かなどは法に詳しくないのでわかりませんが、、
そういうこと言う旦那はモラハラですね。
なんで帰れ、出ていけと言われたのに、タクシーで帰ったお金を請求したらお前が勝手に出て行ったんだろって人のせいになるのか、、
早く離れられるといいですね😭
![M](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
M
タクシー費用や引っ越し費用は
どうなんでしょうか。。
旦那さんに払いたく無い!
と言われたら
厳しいかも知れないですね。。
タクシー代や引っ越し費用は
旦那さんが払うと
約束していたのなら
大丈夫だと思いますが、
なんの約束もないと
その辺の判断は
難しいんじゃ無いですか?
そこの支払いについては
義務とかってのは無いですし。。
払う払わないは旦那さん
しだいだと思います。。
離婚をするのに
離婚調停をしたとして、
別居期間の婚姻費用。
出て行けと言われて
出て行った費用として
請求は出来るかも
知れないですね。。
でもタクシー代や引っ越し費用は
義務では無いと思うので
どうなるかはわかりません。
-
Marin
ありがとうございます🙇
旦那は払う気はないみたいなので厳しいと思います😢- 1月3日
コメント