
コメント

ぽゆママ
病院に行った方がいいかもしれません。塗り薬が出ると思います。

こさめ
小児科か皮膚科で診てもらって薬もらった方が早く治ると思います。
うちは耳の周りがそんな感じでかさぶたみたいになっていたので、予防接種の時に見てもらってロコイド貰いました。すぐ綺麗になりましたよ!
-
かにゃん☻♡
ですよね!
わかりました、行ってみます。- 1月3日
ぽゆママ
病院に行った方がいいかもしれません。塗り薬が出ると思います。
こさめ
小児科か皮膚科で診てもらって薬もらった方が早く治ると思います。
うちは耳の周りがそんな感じでかさぶたみたいになっていたので、予防接種の時に見てもらってロコイド貰いました。すぐ綺麗になりましたよ!
かにゃん☻♡
ですよね!
わかりました、行ってみます。
「生後3ヶ月」に関する質問
出生時が3100g、生後3ヶ月ちょうどで5kgです。 完母を目指していたので母乳外来に通いつつミルク量を減らしていましたがいよいよ成長曲線のかなり下のほうまできてしまいました。 完母は諦めて徐々にミルク量を増やそうと…
生後3ヶ月です。 赤ちゃんの爪部分が赤くなってます。 巻き爪のようにみえるのですが同じようになったことある方いらだしゃいますか?? またこの時何科に行けばいいのでしょうか💦
生後3ヶ月の男の子を育てています。 現在混合(ミルク寄り)なのですが、最近夜間一度も起きる事なく寝てくれてとても助かっているのですが、母乳量が明らかに減ってきました。 まだ3ヶ月しか母乳をあげていないし、飲む…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
かにゃん☻♡
はい、行ってみます!