
2ヶ月半の男の子を完母で育てています。授乳は1日5回で、夜は6〜7時間ぐっすり寝ています。授乳回数が少ないか心配です。
生後2ヶ月半の男の子をほぼ完母で育てています。
2ヶ月になった頃から授乳間隔があいてきて
今では1日計5回(うち1回寝る前にミルク)です。
少ないですかね😭?
出生時は3000gで2ヶ月健診では5100gあり順調に増えてたので特に何も言われませんでした。
おしっこもちゃんと出ています。
夜はぶっ通しで6〜7時間半くらい寝てくれます。
調べていたらこのくらいの時期は6〜8回くらいの授乳と書いてがあるのを見るのでなんだか不安になってきました😰
- まみ(5歳5ヶ月)
コメント

ひなの
同じくらいの子がいますが夜は8時間ほど寝てくれても
授乳は7.8回はしてます🙆♀️

ぴーちゃん
私も生後2ヶ月半の息子がいますが、
全く同じで2ヶ月になった頃くらいから
間隔空くようになって私も5回の日ばっかりです!
同じく調べたら6.7回って書いてあって不安になりましたが
体重が増えてたり、元気であれば問題ないと思うようにしてます😂
回答じゃなくてすみません、、
-
まみ
同じような方がいらっしゃって嬉しいです😭💓
間隔があいてきて嬉しいけど
回数が減りすぎてそれはそれで心配になりますよね😂
これといって機嫌が悪いとかはないので様子を見ようと思います🥺- 1月4日

退会ユーザー
回数なんか
気にしたこと
あリません😂
体重が増えていれば
問題ないと思います👌
-
まみ
様子をみようと思います🐥💓
- 1月4日

すみか
このままの授乳回数だと人によっては母乳量が減ってしまうので、できればどこかであと1、2回直母を増やせるといいかなと思いますよ🤔
離乳食中期くらいなら何も問題ないのですが☺️

はじめてのママリ🔰
私は泣いたらあげる〜って感じなので回数気にせてません🤨1回に飲む量もかなり飲んでくれていて体重も増えてるので!
夜7時間以上寝てくれるのいいですね!息子はすごく敏感で眠りがかなり浅くて3.4時間で起きちゃいます😢
まみ
やっぱそれくらいの回数授乳した方がいいんですかね
ひなの
まぁ、その子によりますけど