※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
いちご
お金・保険

お年玉について、中学生3000円、11歳2000円、9歳2000円、高校生5000円という金額が少ないか心配です。余裕がない状況で悩んでいます。

お年玉なんですが

中学生3000円
11歳で2000円
9歳2000円

高校生5000円

なんですが少ないですかね💧

余裕なくて😭

コメント

りんご

充分ですよ😊🎶
気持ちなんでそこまで大金じゃなくてイイと思いますよ🌟

  • いちご

    いちご


    ありがとうございました😆

    • 1月2日
みんてぃ

私の時は、だいたい2,3000円で、5000円もらえたら珍しかったです😂

  • いちご

    いちご


    3000円位ですよね💦

    結構一万とかいるので金持ちだなぁと思います😅

    • 1月2日
のん

他の人の額にも合わせたほうがいいと思います。
大人同士で決めてしまうと楽だと思います。

  • いちご

    いちご


    だいたい2~3000円ですね😅

    • 1月2日
  • のん

    のん

    その家庭によって違いますよ。
    うちは小学生は3000円、中学生は5000円です😊

    • 1月2日
なぎちゃん

渡すお子さんとの関係性にもよるかもですが、少ないって印象は受けなかったです🌈

  • いちご

    いちご


    関係性、、旦那の従兄弟の子供達です。

    • 1月2日
はじめてのママリ🔰

今日まさにこれからお年玉を用意して親戚の家に行きますが、子どもも同い年なのもあり、お年玉は一律にしようと提案し、2000円と決まりました😂
うちは1人分ですが、4人分となるとそれでも十分だと思います!

なんやかんやでお金とびますよね💦

  • いちご

    いちご



    やっぱ2000円ですよね😅

    それ以外にあと4人います💧

    9人なんで地味に痛いです💧

    • 1月2日