
コメント

絵里
1年前で、毎月でなくても、時間がかかってるようなので不妊クリニックおすすめします。
私も、流産後すぐ妊娠するかと思ったら一年たってしまい、不妊クリニックいったら、男性原因でした!

⭐︎⭐︎⭐︎
私の旦那さんより全然量はあると思います!!むしろ皆さんの旦那さんそんなに量があるのかなって思ってびっくりしました!笑
19歳の頃から子供を作ろうと話をしてその頃から子作りをしていました🎶30歳になるまでに1人は欲しいねと急いでは無かったので気にしてはいなかったのですが6年間子供が出来ず今年やっと授かることができました😊
妊娠が発覚する1年ほど前から排卵日の2日前から続けて2〜3日、1日2回ほど仲良ししてやっと授かることが出来ました(>_<)!
はじめてのママリ🔰
やぱりそうなんですね、そんなような気はしていました、ありがとうございます!始めから夫婦そろって産婦人科にいかれましたか?
絵里
いえいえ!最初は一人でいきました。最初の一ヶ月は生理のときのホルモン値だとか女性側を調べるがメインです。若干年齢にたいして、卵子の年齢が高いといわれました😃💦(なので妊活は急いだ方がいいと。31歳だが35歳くらいの卵子の年齢といわれた)ただ、おおきな女性不妊の原因はない感じてした。男性のほうは、精子を提出するだけなので、本人が行かなくても、朝とってもらって持っていくだけです。
ちなみに、うちはその精液がもったいないので、そのまま人工授精で、3回目で授かることができました🍀
はじめてのママリ🔰
丁寧にありがとうございます🙏
一度旦那さんと話しあてみます