※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆは
子育て・グッズ

ジャンパルーと歩行器、どちらが遊んでくれますか?最近バウンサーで待ってもらっていたけど、ぐずりだしで作業がはかどらないです。

ジャンパルーか歩行器どちらが遊んでくれますか?
夕食作りなどバウンサーで待っててもらってたんですが最近ぐずりだしはかどらなくて(>_<)

コメント

mizumomama

その子の性格にもよるかと(>_<)
うちは、ジャンパルーは完全拒否で歩行器は大人しく遊んでました♫

  • ゆは

    ゆは


    ありがとうございます♪
    田舎で近くにベビーザらスとかなく試乗出来なくて悩んでました(>_<)

    • 5月9日
  • mizumomama

    mizumomama

    そぉなんですね💦試乗できないと、買うの悩みますよね(>_<)
    うちは、何回か試乗したんですけど毎回ギャン泣きで:(´◦ω◦`):
    結果的に安い歩行器で落ち着いたので良かったかなと(笑)

    • 5月9日
  • ゆは

    ゆは


    田舎はほんと困ります(>_<)
    歩行器もいいですよね(^o^)

    • 5月9日
  • mizumomama

    mizumomama

    とりあえず歩行器を先に購入してみてはどぉですか?
    長女の時、離乳食を始めた時に歩行器に乗せてあげてたので役に立ちましたよ✌
    今は次女が夕飯の準備中にグズったら歩行器に入れてます♡

    • 5月9日
  • ゆは

    ゆは


    なるほどです‼
    離乳食歩行器で食べれるんですね♪
    今夜旦那に相談してみます♪

    • 5月9日
  • mizumomama

    mizumomama

    おもちゃが取り外し可能で、外すとテーブルになってます(^^)

    ジャンパルーは時間出来たときに試乗して、お子さんが気に入ったら、場所の確保と金額で問題無ければ購入考えてみてはどぉですか??

    • 5月9日
  • ゆは

    ゆは


    なんと取り外し出来るんですね(^o^)
    ありがとうございます♪

    • 5月9日
み

我が家はジャンパルー使ってました!
ぴょんぴょん跳ねたり、
付属のおもちゃで遊んでいたり機嫌も良く
たまにジャンパルー乗ったまま寝ていこともありました😽笑

足の力がついたのか、
7ヶ月の時にもうつかまり立ちしてました👌🏻

  • ゆは

    ゆは


    ありがとうございます♪
    田舎で近くにベビーザらスとかなく試乗出来なくてどうしよか悩んでました(>_<)
    田舎は困ります(>_<)

    • 5月9日
ポム

うちは、ジャンパルーが大活躍です!
抱っこすると、ピョンピョン飛ぼうとしたので買ってみたら、予想どおり、キャッキャ言って遊んでます☆

  • ゆは

    ゆは


    ありがとうございます♪
    そうなんです‼
    うちも抱っこすると私の膝で立とうとするんです‼
    ジャンパルー試乗出来たらいいんですが。。

    • 5月9日