
コメント

あーしゃん(´・_・`)
梅雨時期になってくると私も部屋干しですが、扇風機と洗濯ものの下に新聞紙をぐちゃぐちゃにして置いてます♡♡

ChiiitO◡̈
洗濯槽クリーナーをお使いですか?もしかしたら洗濯槽のカビが原因かも…⁈です🤔
私はアリエール+アロマソフラン+たまにワイドハイターEXを入れて洗います!
フワフワだしいい匂いです〜╰(*´︶`*)╯
-
あやかぁぁぁぁぁぁ
洗濯槽クリーナーたまーにしか使っていません....
2.3種類入れたほうがいい匂いになるんですね😲いろいろ試されたんですか?- 5月10日
-
ChiiitO◡̈
グッドアンサーありがとうございます♡😊
色々試しましたよ〜〜◡̈‼︎
最初はアリエール+ソフランだけでしたが、ワイドハイターEXを入れて洗濯したら部屋干しでも匂わなくなりましたよ😌💕- 5月10日
-
あやかぁぁぁぁぁぁ
いいえ♩
ソフランは部屋干し用ソフランですか?調べたら出てきました!
それとも普通のやつですか?
ワイドハイター買ってみます!♩- 5月10日
-
ChiiitO◡̈
このタイプ使用しています!
ワイドハイターEXオススメです◡̈♡- 5月11日
-
あやかぁぁぁぁぁぁ
画像付きで...ありがとうございます!♥︎
試してみます!- 5月11日

ぐぅちゅけ
柔軟剤をかえてみたらどうですか?
私もボールド使ってます。
柔軟剤を色々使ってみて、今はレノアでおちついてますょ。
私も部屋干し、日中は部屋窓開けっ放し、夜は換気扇まんしてます。
-
あやかぁぁぁぁぁぁ
そうですね!柔軟剤をいろいろ変えて試してみます!!!
- 5月10日

クローバー
家もそうでした…
洗濯槽クリーナー色々使ったんですが、目に見えて汚れが取れたのがアリエールの洗濯槽クリーナーです!その後は臭いも気にならなくなりましたよ!
ちなみに旦那のこだわりで液体アタック+フレアフレグランス+ワイドハイター使用しています💦
-
あやかぁぁぁぁぁぁ
そうなんですね!!
旦那さんすごいこだわりですね!でも匂いは大事ですよね!!!
洗剤、柔軟剤いろいろ混ぜて試してみます!- 5月10日

tmy1027
一度、お湯(できるだけ熱いの)でお洗濯してみてください。
私もタオルが何をしても臭くて悩んでた時に、コインランドリーのお湯洗いをしたら、臭いが消えました!
コインランドリー行ったのは偶然でしたが、消えてよかったです(^-^)
そのあとは、洗濯洗剤にプラス、粉の漂白剤を一緒に入れて洗うようにして予防しましたよ!
-
あやかぁぁぁぁぁぁ
なるほどですね!
でもお湯が温かい夜に洗濯まわして、夜外に干しているんですね?臭くなりませんか?😂
たまに臭くなるんですよね💦💦- 5月10日

*あるふぁ*
私も部屋干しのタオルの匂いが苦手です。
うちは、アリエール+ワイドハイターEX+ハピネスを使っています。
今のところ臭くならないで、良い香りのまんまですよ!
-
あやかぁぁぁぁぁぁ
ワイドハイターよく聞きますが、いいんですね!♩
調べてみます!!- 5月10日
あやかぁぁぁぁぁぁ
ありがとうございます!💞
新聞紙をひくと、湿気を吸収してくれるってことですか?