
コメント

☆まめお☆
我が家の味付けは、鶏ガラスープ、オイスターソース、焼肉のタレのローテーションです(^^;
具材は、キャベツ、人参、玉葱、アスパラ、えのき、もやし、舞茸、ソーセージ、ちくわ、ピーマン、など冷蔵庫にあるもので作ります!
小松菜って苦いですよね~、
小松菜はさっと茹でて、適当な大きさに切ってなめ茸と合えてますよ(^^)

y
白菜、玉ねぎ、にんじん、豚バラ肉が多いですが基本冷蔵庫にあるものを入れてます!味つけはしょうゆ、みりん、酒ですかね〜!たまーに焼肉のタレを使ったりしてます!
-
かうなん♪
ありがとうございます(*^^*)
しゅうゆ、みりん、酒はどのくらいの分量ですか?
すいません(^-^;
焼肉のタレはおもいつきませんでした!- 5月10日
-
y
味をみながら適当にいれてます!面倒なときは焼肉のタレ大活躍ですよ〜(笑)味決まりますからね!
- 5月10日
-
かうなん♪
適当ですね(^_^)v
最近、焼肉のタレ使ってないので使ってみます‼- 5月10日

退会ユーザー
色々ありますが簡単なものだともやしとニラを醤油、塩胡椒だけで炒めるだけとかやります!
魚料理のときとかによくやります。
-
かうなん♪
ありがとうございます(*^^*)
ニラは使った事ないので使ってみます。
しょうゆと塩コショウもいいですね。- 5月10日

*⋆。˚✩
野菜炒めは、ニラ、もやし、豚肉を塩コショウのみで炒めたり、キャベツ、玉ねぎ、人参、しいたけ、チンゲン菜などウェイパーやごま油とみりん、しょうゆで炒めたします!うちも野菜炒めは適当です!笑
小松菜は、人参、もやしの水気をよく切って、納豆とちくわと和えて、ごま油、麺つゆ、炒りごまで味付けすると苦味が消える気がします!ごはんにかけてたべても美味しいですよ(❁´◡`❁)
-
かうなん♪
ありがとうございます(*^^*)
ごま油もいいですね。
みりん、しゅうゆ、も使ってみます。
小松菜のアレンジいいですね。
にんじん、もやしは火は通した方がいいですよね?- 5月10日
-
*⋆。˚✩
返事遅くなってすみません!
にんじん、もやし、小松菜は茹でます!水気はしっかりとらないと納豆と和えた時うまく混ざらないので、しっかり水気はきってくださいね(❁´◡`❁)
小松菜食べてくれますように♡- 5月11日
かうなん♪
ありがとうございます(*^^*)
焼肉のタレはおもいつきませんでした!やってみます!
野菜炒めはあるものでつくりますよね🎵
小松菜って、苦いですよね(^-^;