
電子レンジって、やはり電磁波?とかがあるからあまりよくないんですかね…
電子レンジって、やはり電磁波?とかがあるからあまりよくないんですかね😰💦💦
- みな(4歳6ヶ月, 6歳)

ママリ
気にしたことないです💦

退会ユーザー
スマホも電磁波出てますよ!😂
気にしてたら何にも生活できないですよ😌😌

り
気にした事ありません

モモっこ
私も少し気になるので
電子レンジ使うときはなるべく子どもを近くに寄らせないようにしたり
携帯電話には電磁波をカット?するシールを貼ってます
効いているかは分かりませんが
携帯電話はなるべく子どもの近くには置かないようにしたり
あまり神経質になるのも疲れちゃうので気になったらしてる程度です
意味あるのかはわかりませんが(笑)

M
気にしない方多いと思いますが、大学時代電磁波についての授業を受けていてほんとに体に良くないものだと思いました💦
電子レンジの前で温め終わるの待ったり、覗いたりはなるべくしない方がいいです。ケータイも妊娠中の方とかは特にですが、ポッケに入れて生活したりするのもよくないです。
気にしすぎもダメですが、少し気をつける習慣つけるのがいいと思います!

もえ(21)
気にしてたら生きてけません...笑笑

ちゃそ
私自身はあまり気にしてませんが、子供はレンジ覗かせないようにしてます😊

ぶらっくれでぃ
電磁波をいちいち気にしてたら
日本では生活できませんよ!
見えてないだけで
電磁波だらけですから(⊙_⊙)

らんまる
そこまで気にした事ないです。じゃんじゃんレンチンしてます🤯
コメント