※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ろん
子育て・グッズ

おもちゃの与え方について、遊び部屋にたくさんのおもちゃを置いていると、子どもの興味が次々に移ってしまうことに悩んでいます。皆さんは何種類ぐらいのおもちゃを出していますか?定期的に入れ替える場合、どんな基準で選んでいますか?

皆さん、おもちゃの与え方ってどうされてますか??
遊び部屋にたくさんのおもちゃを置いてあるのですが、子どもの興味が次々に移ってしまう気がします。

例えば、なんにもない部屋に積み木だけが置いてあったら、積み木でどうやって遊ぼうかな?とアイデアを生みながら深い遊び方が出来るかな?と思います。
でも、どんなに良いおもちゃでも、周りに他の物がたくさんあると選択肢が多すぎて次々に興味が移ってしまい、深い遊びにつながらないのでは?と思いました。

皆さんはだいたい何種類ぐらいを常に出してありますか?
定期的に入れ換えをするとしたら、どんな基準で出しておくおもちゃを決めてますか?

コメント

deleted user

全部おもちゃ箱に入れてあるので、そこから遊びたい物を取って遊ぶって感じになってます

ゆう

子供の集中ってまだ短いです。オモチャ棚から好きなもの興味が出たものを好きなように出して遊んでいます。

種類で言うと20種類ぐらいあります。

深く遊ばせたいなら、一緒に遊びます。でも正解を教えるのではなくただママが楽しそうに遊んでる姿を見せればいいみたいです。遊び方も子供にとっては無限で自由な発想でいいので、まず楽しんでいればいいのではないかなと思います☺︎

deleted user

下の子なんて、上の子もいるのでおもちゃは揃いまくってます😂
数えきれません!

でも好きな物は長く遊んだり、その日によって気分違かったり、色々なものに興味持ってるならその好奇心をそのまま育ててあげてもいいと思います!✨

たくさんおもちゃがあっても1個をずっと遊ぶ子もいましたよ!
性格もありますし!

まだ深く考えさせるとかまではいいと思います😊💡

kかか

うちは場所によって置いているおもちゃを変えてます!
お風呂に入る間待って置かせるベビーベッド(低くしてミニサークルにしてます)には、積木系、リビングには大型のおもちゃや小物のおもちゃを二つの箱に入れて好きなのを好きなだけ遊ばせてます。
寝室には、息子が自由にしていい引き出しがあるので、その中に柔らかいおもちゃを入れてあります。
寝室とリビングはフラット部屋が一部屋になるように繋がっているので、好きなように動いて遊んでます。
キッチンにも息子専用の引き出し(遊んでいい引き出し)があって、そこには布巾など遊んでいい物を入れてます。

息子の場合は、今はこのおもちゃにハマってるっていうのは場所ごとにあるように思います。
必ず1日に南海も遊ぶおもちゃ もあります。
好みも出てきて選んで遊べるようになったので、おもちゃは出しっぱなしにしてます😊

入れ替えるなら今持ってるおもちゃを2等分して、3日に1回入れ替えてみてはどうでしょう✨
その中にお母さんが遊んで欲しいおもちゃも分けておいて、、新鮮な気持ちで遊んでくれるかも?です!

  • ろん

    ろん

    お返事遅くなってすみません!
    とても詳しくありがとうございます‼場所によって専用の引き出しを作ってるって頭良いなぁと思いました(^_^)
    うちでも真似してみようかと思います✨✨
    おもちゃの入れ換えも検討してみますね♪ありがとうございました💓

    • 1月2日