![おさる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
初めの妊婦健診は1万3千円で、補助券を使用。支出が異なるのはクリニックによるもの。平均は不明。健診内容は普通の妊婦健診と血液検査。
1番初めの妊婦健診はいくらくらい払いましたか??
今日11週で妊婦健診だったのですが、
明細書見ると2万5千で、1万2千円の補助券を使って1万3千円支払いました。
1人目の時と違うクリニックなのですが、こんなに支出額?が違うものなのでしょうか??
平均はどのくらいなんでしょうか?🤔
今日は普通の妊婦健診と子宮頸がん?(母子手帳の補助券に挟まっているもの)
あと初期の血液検査で血を抜かれました!
- おさる(4歳7ヶ月, 6歳)
![とも](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
とも
私は補助券使って10800円でしたよ!
娘の時より値段上がってると思います💦
![\♡︎/](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
\♡︎/
妊娠検査薬して初めて病院行った時の受診料は5000円でした💡
2回目は母子手帳や補助券をもらってからの妊婦健診で血液検査や子宮頸癌などの検査がありましたがかかった費用は1200円ほどでしたよ💡
産院によって違うんですかね😣💦
![み](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
み
初期の血液検査したときは
券使っても22,000円でした😂
ちなみに都内です!
一人目と違う病院ですがこんなもんでした!🤣
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
初期検査した時都内の病院ですが券使って25000円取られましたよー😭
![もち( ・∇・)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
もち( ・∇・)
私は妊婦検診血液検査や子宮頸癌などの検査しましたが
補助券使って0円でした!
ただ産院で発行してる
クリニックの冊子を強制で買わされるので
その冊子代の1000円しか支払ってないです!
そんな高いとこあることにびっくりしました(T . T)
キツイですね(TT)
![くぅ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
くぅ
全額無料でした!
自治体によるんですかね( ; _ ; )
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
妊婦検診で券使って
5000円前後でした!
そんなに取られるんですね!!!
血液検査
子宮がん健診 (500円)
個人病院とかですかね??
![♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
♡
高いですね😨💦
地域によるのと
産婦人科にもよると思いますが
4.5番目の子の子の事しか
覚えてませんが
4番目の時は最初だけ
行きつけじゃないところに行き
初めてエコーのみで7千円でした!
行きつけのところは
(5人目今回)
初診料、エコー、性別検査して
3千円でした🌟
補助券使って2回目は
血液検査して1500円、
3回目は補助券使って0円でしたょ🌟
-
♡
性別検査ではなく、
性病検査でした😭💦- 12月28日
![エリザベス](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
エリザベス
上の子は東京で25000円くらい取られました💦
カードも使えず慌てて近所のコンビニに下ろしに行った苦い思い出があります😅
今は旦那の転勤で愛知県に住んでますが、上の子の時の教訓から30000円くらい持って行ったら5000円も取られなくて拍子抜けしました笑
コメント