※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぽにょ
子育て・グッズ

哺乳瓶洗って立てるやつ使っている方、どんなやつ使っているか教えてください。場所取るので水切りカゴに置いたりしている方いますか?消毒はいつまでしていますか?

哺乳瓶洗って立てるやつ使ってる人いますか?
どんなやつ使ってるか教えてほしいです。
今ベビザラスのやつ使ってるんですが
場所取るしいらんかなー?とも思ったり。
食器とかの水切りカゴとかに置いたりしてる人いますか?😓

消毒はしても、もう意味ないと思うんですけど
ずっとレンジ消毒してていまだにしてます😂
みなさんいつまで消毒してましたか???

コメント

うちゃ

消毒は離乳食始まるまででした!
立てるやつは消毒してるうちは
立てるやつ使ってましたが
その後は普通の洗い物と一緒の
ところにおいてましたよ!

  • ぽにょ

    ぽにょ

    私も普通の洗いものと一緒に置こうかな?🤔
    消毒なしの場合は洗って乾燥して乾いたら使うってかんじですか???

    • 12月27日
  • うちゃ

    うちゃ

    乾いてなくてもそのまま使ってました!
    やる事が一つ減るって楽ですよ。
    たった数分でも。
    洗うのさえきちんと出来れば大丈夫です!

    • 12月27日
  • ぽにょ

    ぽにょ

    ありがとうございます🥺💓

    • 12月27日
もちゃ

まだやってます…やめ時分からなくて💦私が少し潔癖なところがあり…
やってたものをやめるっていうのが難しくて…子供にはよくないんでしょうけど、、😢

  • ぽにょ

    ぽにょ

    消毒はレンジですか?
    レンジは簡単なんでいまだにしてます😓口に入れたり離乳食始まったらしても意味ないっていいますよね🧐
    もちゃさんは哺乳瓶洗って立てるやつは何使ってますか?

    • 12月27日
  • もちゃ

    もちゃ

    レンジです!新生児の頃に、ピジョンの哺乳瓶ケースを買い揃えたので、レンジ消毒をしなくなっても、これに立てて乾かそうと思ってます💓
    これで薬液消毒もできたので便利でした❣️

    • 12月27日
  • ぽにょ

    ぽにょ

    私はコンビのやつ使ってます✨
    これに立てて乾かせますよね😊
    やめ時がホントわからんくて悩みます。

    • 12月27日