
コメント

退会ユーザー
醤油とか入れる前に塩胡椒して揉み込みます!わたしはポリ袋で作ってるので☺︎

いちごちゃん
塩コショウ使って唐揚げ作ったことないです!!
-
さな
なるほど。いつも使っていて、今回は使わずにいこうと思ってます!
- 12月26日

えりっぺ
私は使わないです!
焼肉のタレで作ります!
-
さな
焼肉のたれですか!試してみたいです!
- 12月26日
-
えりっぺ
焼肉のタレをつけて
おいて片栗粉をつけたらできます😊- 12月26日

ひさ
唐揚げに塩コショウ使ったことないです🙌
ビニール袋に材料全部ぶっ込んでモミモミして寝かせて、溶き卵混ぜてちょっと時間置いて小麦粉と片栗粉適当に混ぜて揚げてます🙆♀️
-
さな
二度あげとかしてますか?
- 12月26日
-
ひさ
してますよー!😊
2度揚げした時の方が旦那が食いつきいいので🙌
4分くらい揚げて、網の上で4分くらい寝かせて、油の温度上げて1分くらい揚げてます🙆♀️- 12月26日

まゆぽん
私は唐揚げに塩胡椒は使いません。
ポリ袋に醤油、お酒、生姜チューブ、ニンニクチューブを少し入れ食べやすい大きさに切って味付けして片栗粉にまぶしてあげます。

ぴよ太郎
塩胡椒は使ってません!
醤油、酒、砂糖、生姜、ニンニクで味付けしてます🙂

h
私は塩胡椒しますね🤔
私は料理適当なので、その時々によりますが、時間があれば味染み込ませる前に50度洗いしたりとかもあります🙄
基本味付けは、塩胡椒、酒、醤油、すりおろしにんにく、すりおろし生姜で揉み込みます。
あげるときは片栗粉にまぶして大体160〜170度くらいの温度でじっくり火を通し、取り上げる前に火を強めて180度くらいにしてカリッとさせるように揚げてます。
温度も味付けも全部感覚なので、いつも味も食感も違いますが、家族には好評です😂

たろきち
うちは醤油、オイスターソース、ニンニク、しょうが、砂糖、酒、ごま油、塩で下味付けます💕
さな
ありがとうございます😊