
コメント

🐼
扉のひらく向きにもよりますが、
1のほうが勝手は楽かなー?と
おもいました!!

はじめてのママリ🔰
広さにもよりますが、私なら2ですかね🤔
調理中にうしろうろうろされたくないので😅
-
やっぴ
確かになにか取るときにうろちょろされるのは鬱陶しいかもしれませんね…!
②の場合両開きの物にするか右開きのものにするかだとどちらにしますか?😂- 12月26日
-
はじめてのママリ🔰
真ん中で開くやつがいいと思います!
- 12月26日
-
やっぴ
視野にいれてなかったので検討してみます!
アドバイスありがとうごさいます🙇♀️- 12月26日

退会ユーザー
アース線の場所とかあると思いますが、そこは大丈夫ですか?
どっちでも問題ない&片開きなら1がよさそうな気がします。
真ん中で開けるタイプのを買って2でもいいかな?と思います!
-
やっぴ
アース線は特に問題ないようです!
やはりそうなりますよね…
気に入った機種は片側開きにだったのですが両開きも検討します!- 12月26日

ママリん
冷蔵庫に用事がある人がキッチンに入ってくると渋滞するので、たいてい冷蔵庫は入口の手前(ここでは②)にする場合が多いです。
キッチンが広いのであれば、ドアが開閉しやすい①の方が良いかもしれませんが、あまりキッチン周りをうろうろされると邪魔に感じる可能性があるのでしたら、一般的な②にした方が良いと思います!
-
やっぴ
どこのおうちを見てもやはりそのパターンが多いですよね!
キッチンは広いというほどでもないので迷います😂
ちなみに②にする場合は気に入っている機種で片側開きにするか、両開きの機種を検討するかどちらにしますか?😥- 12月26日
-
ママリん
我が家はリビングの広さを優先した為、キッチンは狭いです。
元々使っていた両開きの冷蔵庫を置いたのですが、どちらからでも開けられるので便利だったな✨と感じていますよ(*^^*)- 12月26日
やっぴ
置く位置によって開く方向は決めようと考えていたのですが慣れてる開け方の方が買っては楽ですよね☺️