![くま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
私が、湯たんぽで低温やけどをしてしまい水ぶくれができています。この…
私が、湯たんぽで低温やけどをしてしまい水ぶくれができています。
この場合、何科を受診したら良いのでしょうか?
- くま(5歳8ヶ月)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
皮膚科じゃないですか?🤔
![ぴーちゃん🐥](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぴーちゃん🐥
軽いやけどは皮膚科でいいと思います(^^)!
重いやけどは外科か形成外科のほうがいいと思います!
-
くま
水ぶくれできるほどまでは初めてだったので皮膚科行ってみます!
- 12月26日
![ちゃんゆい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちゃんゆい
皮膚科か形成外科がいいかなと思います!
私は病院行かず8年前の湯たんぽでの低温やけどの跡が残ってしまったので早めに病院行くことをおすすめします😭
湯たんぽより電気アンカおすすめです♩︎
-
くま
ありがとうございます!
私も前は行かなかったんですが、今回は大きめな水ぶくれができてしまったので、まずは皮膚科行ってみます!- 12月26日
-
ちゃんゆい
私も同じ感じでした😂
軽いやけどで放置して治って水ぶくれできてそれでも放置して痕のこりました(笑)- 12月26日
くま
ありがとうございます!皮膚科行ってみます!