
コメント

さくら
綿棒で耳をかいたり、
爪でほじったりしてますか(><)??
さくら
綿棒で耳をかいたり、
爪でほじったりしてますか(><)??
「その他の疑問」に関する質問
iPhoneに乗り換えようと思ってます。 現在、回線はau。 UQモバイルに入っており、 38GBで、月々4000円弱です。 本体代は既に払い済みです。 大体本体代込でも5000円程だと助かるのですが、 iPhoneでギガ数もこれぐらい…
妊活の話ではないのですが… わたし(現在30代)は友人宅にお邪魔するときは、手土産を必ず持参します。その子の好きなものだったり、おすすめ品だったりを、ものによっては旦那さんとお子さん分もいれて。 先日友人が泊ま…
メルカリ詳しい方教えてください! らくらくメルカリ便でコンビニで送りたいと思っているのですが、大きさや重さはコンビニの方ではかってくれるんですか? サイズが80ギリギリいけるか100サイズになるかくらいで、80で…
その他の疑問人気の質問ランキング
すいか୨୧⑅︎(。・ω・。)୨୧⑅︎
爪でほじったりします
前気になって爪で何回もほじったりしました
それですかね
さくら
それが原因かと思われます😭。私も良く瘡蓋が出来ます(笑)。
すいか୨୧⑅︎(。・ω・。)୨୧⑅︎
若干押したりしたら痛かったりします
瘡蓋でもプックと膨れたりするんですね
さくら
耳をほじることによって
耳の粘膜を傷つけ、
それが原因で耳が猛烈に
痛くなったり痒くなったり
酷ければ耳の聞こえが
悪くなったりもするそうです。
耳鼻科に行けば毎回
耳用の点耳薬を処方されます。それ以外にも軟膏を処方されそれを一日に2~3回ほど
耳の入口に塗ってって感じです♪
1番は気になっても我慢して
触らないことが回復すると
言ってました(笑)
すいか୨୧⑅︎(。・ω・。)୨୧⑅︎
ありがとうございます
薬を処方して触らずに居たら
治っていきますか?
不安になってしまい
耳鼻科で薬貰ってきます