※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
すいか୨୧⑅︎(。・ω・。)୨୧⑅︎
その他の疑問

耳の中に茶色できもの瘡蓋?見たいな触るとプクッと膨れてるんですが触り…

耳の中に茶色できもの瘡蓋?見たいな
触るとプクッと膨れてるんですが
触り心地は瘡蓋見たいな感じです

旦那に見て貰ったら
「あーなんか傷見たいになってる」
って言われたんですが


似たようなもの出来た方居ますか

先程写真載せて質問したら見た事無いですって回答が来て
怖くて心配になってしまい
写真が画質が悪かったのもありますが

見てみないとわからない場合写真はあります
けど画質が悪いので分かりづらいかもしれないですが

また耳の中なら耳鼻科ですかね

コメント

さくら

綿棒で耳をかいたり、
爪でほじったりしてますか(><)??

  • すいか୨୧⑅︎(。・ω・。)୨୧⑅︎

    すいか୨୧⑅︎(。・ω・。)୨୧⑅︎

    爪でほじったりします
    前気になって爪で何回もほじったりしました
    それですかね

    • 12月25日
  • さくら

    さくら


    それが原因かと思われます😭。私も良く瘡蓋が出来ます(笑)。

    • 12月25日
  • すいか୨୧⑅︎(。・ω・。)୨୧⑅︎

    すいか୨୧⑅︎(。・ω・。)୨୧⑅︎

    若干押したりしたら痛かったりします
    瘡蓋でもプックと膨れたりするんですね

    • 12月26日
  • さくら

    さくら


    耳をほじることによって
    耳の粘膜を傷つけ、
    それが原因で耳が猛烈に
    痛くなったり痒くなったり
    酷ければ耳の聞こえが
    悪くなったりもするそうです。

    耳鼻科に行けば毎回
    耳用の点耳薬を処方されます。それ以外にも軟膏を処方されそれを一日に2~3回ほど
    耳の入口に塗ってって感じです♪

    1番は気になっても我慢して
    触らないことが回復すると
    言ってました(笑)

    • 12月26日
  • すいか୨୧⑅︎(。・ω・。)୨୧⑅︎

    すいか୨୧⑅︎(。・ω・。)୨୧⑅︎

    ありがとうございます
    薬を処方して触らずに居たら
    治っていきますか?
    不安になってしまい
    耳鼻科で薬貰ってきます

    • 12月26日