
出産育児一時金はいくらほど余りましたか。オーバーする人もひらっしゃるとおもいますが、余った方教えてください。
出産育児一時金はいくらほど余りましたか。
オーバーする人もひらっしゃるとおもいますが、
余った方教えてください。
- はじめてのママリ🔰(4歳9ヶ月)
コメント

たこ天
総合病院だったので安かったみたいで13万ちょっと戻ってきました。

はじめてのママリ🔰
その違いがわからないです笑

🔰
帝王切開でしたが…
上の子が20万下の子が24万
返ってきました!
-
はじめてのママリ🔰
半分以上ですね!
- 12月25日

だおこ
帝王切開だったからそこは保険適用で安くなったので、10万ほど戻りました。
普通分娩だったら13万くらい手出しがある、と聞いていました。
個人病院などでお産でもらえるものが充実してるとか、食事にこだわりがあるとかっていうところは高いイメージです!

退会ユーザー
個人病院で個室料かかりましたが
1万弱で済みましたよ☺️

退会ユーザー
2週間くらい希望で個室でしたけど500円くらい帰ってきました🤣
小銭ですね^ ^
はじめてのママリ🔰
場所によるんですよね。
たこ天
そうみたいですね。
何十万もプラスに支払う方もいるみたいですし、分からないですよね😅