
コメント

myma
基本つけっ放しでした(^_^;)
自分1人なら汗かいても我慢できるんですが、小さい赤ちゃんいると仕方ないかなと思いつけてました。
設定温度はあまり低くならないように、扇風機とかも回しながら使うと効率良いかなということで扇風機も回してました!

アイス
つけっぱなしの方が安いのは本当です(﹡ˆ﹀ˆ﹡)♡
止めると部屋がまた暑くなり、暑くなった部屋をまた涼しくするまでエアコンのエネルギーが使われるからだそうです◡̈❁
我が家も去年妊娠中に本当に1日中つけっぱなしで一か月ほぼきらなかったのですが、5000円代でしたପ(⑅ˊᵕˋ⑅)ଓ
-
かな
やっぱりつけっぱなしが安いですか(^O^)
冷やそうとしてクーラーが頑張るみたいですよね(>_<)切らないでいようと思います(^^)- 5月7日

明るく(๑ᐢꇴᐢ๑)☀.*ヴァッギ🩵
つけてましたよー(ฅ๑❛ڡ❛๑)ฅ✿
温度を28度ぐらいにしてた気がします(๑❛ڡ❛๑)💕💕
電気代は12000円くらいでした💦💦
旦那が2交代でお昼寝る時は基本2台が稼働してたので💧💧
-
かな
赤ちゃんいるとクーラー切れないですよね(>_<)ちょっとは上がると思いますがつけっぱなしにしたいと思います(^O^)
- 5月7日
かな
そうですよね(T_T)私も一人なら我慢するんですが産まれたら、、と思い( •́ω•̀ )
あまり温度下げすぎず、扇風機も回したいと思います(^O^)