ビデオカメラの動画をDVDにダビングする方法について、専用ソフトが必要か、SDカードからのコピーが可能か知りたいです。また、DVDは100均のもので大丈夫か、どんなソフトを使っているか教えてほしいです。
【ビデオカメラの動画をDVDにダビングする方法】
初めまして!
やはりダビングするには専用ソフトが必要ですか?
それともパソコンでSDカード入れてコピペで出来てしまうものでしょうか?
ひとつの動画を三枚のDVDにやいて親族に配りたいです
あとDVDは100均のでも大丈夫ですか?
専用ソフトをご利用のかた、どんなソフトか教えていただけると嬉しいです!!
- ていと☆
コメント
あーのまま
パソコンでやる場合、それ相当の知識が必要になります。
当然専用ソフトが必要になります。色々調べると無料ソフトも有りますが、海外のソフトばかりなので、基本英語です。中に日本語対応のソフトも有りますが、そのソフト専用の日本語変換データーをダウンロードしたり、かなり手間が有ります。
基本は、動画編集ソフトとDVD用のデーターに変換するソフト(ラッピング)、DVDに焼くライディングソフトが必要になります。
ビデオカメラで撮った動画は特殊な形式で保存されてる為、そのままDVDに入れても他のプレイヤーでの再生は出来ません。
DVD用のデーターに変換しなくてはいけません。DVD用のデーターを、
ISOデーターとも言います。
このISOデーターにするのにラッピングソフトが必要になります。
そして、これらのソフトが全部入ってるソフトが有料で7000円〜15000円で売ってます。
パソコンだとかなりの手間と面倒があります。
なので、おうちにHDD内蔵のブルーレイレコーダーが有れば、そちらの方が物凄く簡単に出来ます。
ブルーレイのプレイヤーとカメラを繋いで動画を取り入れて、後はDVDを入れてコピーして、最後にファイナライズと言う項目で処理をすれば どのプレイヤーでも再生可能になります。
ていと☆
お返事が遅くなり大変失礼しました。
あーのママさんのアドバイス通りブルーレイレコーダーとビデオカメラを繋いでDVDにダビングすることができました。
とても丁寧に書いてくださっていたのですぐに出来、本当に感謝しています。
早速親族に出来上がったDVDを渡したところ皆さんきちんと見れたよーとすごく喜んでくれました。
本当に有り難うございました。
あーのママさん、どうぞ素敵な年をお迎えください☺️