※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
成ちゃん
子育て・グッズ

母乳実感の乳首部分を使って母乳をあげていたら、乳首が平べったくなり、血まめや水膨れができた。やり方が悪いのか心配です。


母乳実感の乳首部分を乳首保護として使ってる方いませんか?
私は、陥没乳首ですが母乳をあげたくて悩んでました。
乳頭保護器も持ってますが、友人から母乳実感の乳首部分をあてて母乳あげればいいよ!と言われあげてました。乳頭保護器よりも吸い付きがよくて、使ってましたが、娘の吸い付きが凄いのか、乳首の部分が平べったくなってます。そして、そのまま乳首部分を取ると血まめと水膨れがいっぱいできてました😨💦💦💦今、母乳は中断中です。
私のやり方が悪いのでしょうか?

コメント

はじめてのママリ

保護器と母乳実感の乳首、両方やってました!
同じく母乳実感だとすぐ潰れて痛くなってしまったので…やはり保護器のほうがいいと思います。
オススメは桶谷式直母訓練用乳首です✨これなら哺乳瓶にも使えるし、保護器としても痛さはマシな方で、赤ちゃんが大きく口を開けられるように直母訓練にもなるので良かったです☺️1ヶ月半のときに、直母ができるようになりました。

  • 成ちゃん

    成ちゃん

    早速、桶谷式を注文しました‼️‼️直母できるように頑張ります(*'▽'*)ありがとうございます☀️☀️

    • 12月25日
☺︎PoPo☺︎

ネットで見て母乳実感の乳首を授乳に使ってましたが、私の場合血豆などは出来なかったものの吸われすぎて真空状態になりました💦しかもどれくらい母乳飲めてるか保健師さんに調べてもらったら全く飲めてなかったので保護器に戻しました😅

  • 成ちゃん

    成ちゃん

    えっ🤪まったく飲めて無かったんですかー‼️⁉️ショック⚡️真空状態わかります(笑)

    • 12月25日
もっぷ

育児お疲れ様です☺️
血豆や水ぶくれ痛いですね💦💦
私も母乳実感の乳首を勧められましたが、同じく平べったくなってしまい娘が全く飲めてませんでした😢
私は扁平乳頭だったのですが、直母したくて頑張りました😄
血豆や水ぶくれになるという事は娘さんの飲む力がしっかりあるという事ではないでしょうか✨
試しに直で吸ってもらうのはどうでしょうか?😳
私は桶谷式直母訓練用乳首で搾乳したのをあげながら、直母も練習するうちに産後1ヶ月で完母になれました😄
授乳前に乳首のマッサージはされていますか?
マッサージで柔らかくしておくと乳首へのダメージも赤ちゃんの吸い方もかなり違いますよ✨

  • 成ちゃん

    成ちゃん

    今日、早速、桶谷式を注文さはました‼️‼️‼️ピジョンに聞いたら病院の売店しか売ってないと言われ注文しました☀️笑頑張ります!

    • 12月25日