![N](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
お店でクレジットカード使う時、そのまま渡すだけで暗証番号打ったこと…
お店でクレジットカード使う時、そのまま渡すだけで暗証番号打ったことないのですが、どうゆう時に暗証番号求められるのでしょうか??
番号忘れてしまったのですが、仮に番号押さないといけない時は、サインでもいいのでしょうか?
- N(7歳)
コメント
![年子👧mama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
年子👧mama
基本的にはサインをしない時は、暗証番号の入力になります☺️
ただスーパーやコンビニなど大きな金額の買い物をすることが少ないお店などサインも省略しているところは、サインや暗証番号が必要ないところが多いです😌
N
なるほど!だからスーパーとかではそのまま使えるんですね!
明日お寿司屋さんにお寿司取りに行くのですが、暗証番号いるのかなーとかドキドキしてました笑
もし番号を って言われたらサインでお願いしますって言えばいいってネットで見たのですがそれでいいんですかね?
年子👧mama
サインでも大丈夫だと思いますが、その店舗がサインでも対応しているか(レシートや領収書にサインするスペースがあるかなど)でも変わってくるので、確認してみないとわからないですね💦
N
暗証番号しか対応してないとかもあるんですね!早めにカード会社に連絡して暗証番号の再発行してもらわないとですね😭
年子👧mama
もしかするとそういうお店もあるかもしれません💦
ただサインの代わりが暗証番号、暗証番号の代わりがサインなので、いずれかが出来れば問題ないと思います☺️
あくまでカードの不正使用(他人に使われていないか)の確認なので😌
ただ暗証番号は知っていた方が良いので、早めにしておくと良いと思います🙆♀️