
マイホームと賃貸の違いについて教えてください。
将来的にマイホームが欲しいです。
でもローン地獄にはなりたくない。。。
実際のところ、どんな感じですか?
マイホームと賃貸との違いを教えて欲しいです。
- ちー(3歳3ヶ月, 6歳, 12歳)
コメント

えるさちゃん🍊
うちも毎月家賃払うなら家買った方がいいかなと思い先日マンション見に行きましたが考えさせられました😅
マンションと戸建で違うと思いますが、マンションは修繕費がかかってきて年々金額が上がっていく、戸建だと修繕費はかからないが全部実費で高い。
賃貸なら家賃だけなので楽っちゃ楽だな〜と思いました😂
あとは自分の土地が欲しいかですかね🤔

マイマイ
うちは中古マンション買いました。
マンションだと管理費、駐車料代、修繕費が、かかるので、出来るだけ安いところで。
88世帯入ってはマンションにしたので、結構安くなりました。
固定資産税なんかもかかりますしね。年々安くなるとはいえ、維持費はかかりますね。
戸建てでも、修繕費は自分で貯めておかないと、15年や20年経ったら何かしらなおさないといけない部分も出てきますよね。
その点、賃貸は身の丈に合った家賃や、家族構成変わったりした時に、その都度住み替えも出来ますし。楽は楽かもしれませんね。
ローン地獄は、ローン組む時にしっかり、決めて支払えば問題無いかと思いますけどね。

退会ユーザー
うちはマンションなんですけど、同じお金を払って物件が自分の所有物になるかどうかというのもミソですね!賃貸はあくまでオーナーから借りている物なので!
あと家買うと税金の控除とか、助成金?もあるので実際戻ってくるお金も結構あったりします。
最悪払えなくなったら、売っちゃえばいいんですよ!だからそうなった時にちゃんと売れるように物件選びや地域はちゃんと考えたほうがいいです!

はじめてのママリ🔰
アパート2年更新の節目で中古マンションを買いました。更新のために2年ごとに払うのはもったいない。家賃払い続けても自分のものにはならない。。そんな気持ちで不動産屋さんに相談に行きました。するとこれまでの月々の家賃代とほぼ変わらない月々のローンで買える、しかも魅力的な物件を見つけ、今に至ります。
転勤は無さそうなのですが、長い人生何があるかわからないので、将来売れるであろう物件を選びました。そして新築だと販売当初の値段から売る時になるとガクッと下がってしまうのであまり変動のない中古で決めました。
ゆくゆくは買うかもしれないとなると、ローンのことを考えると早めがよいです。
実際に内見に色々行ってみるといまの家賃よりも月々が安いローンで買える掘り出し物件があるかもしれませんよ。

YU0123
ローン地獄になるかは借りる額次第ですよー!私は死ぬまで賃貸の方が不安でした!早くローン終えて持家でのんびり老後暮らしたいです(^^)
違いはマイホームの方が広くて暖かくて快適、けど固定資産税や光熱費は上がるかなってところなので、今賃貸払ってる以下の額でローン組む方が良いと思います!私は若いうちにローン組んで控除最大限受けつつ頑張って返して後で楽したいですね!

はじめてのママリ🔰
考え方次第ですよね。
マイホームは隣近所に嫌な人がいてもおいそれと引っ越せない
自治会とか祭りが面倒
固定資産や浄化槽に結構かかる
しかし小さい子がいるなら足音や騒音を気にしなくて良い
老後も住める
賃貸は嫌ならいつでも引っ越せる
自治会も参加しなくて良い
しかし老後は貸してくれずに済む所無くなる可能性あり
小さい子いると苦情がきやすい
ちー
マイホームとなると、全部実費ですもんね。。。
悩むところです。
友達の家に行った時に、マイホームに憧れてしまいました。
それまでは、もっと軽い気持ちだったんですが。
気軽に友達が呼べる
子供のドタバタにも気を遣わず済む
自分たちの好きなように使える
すごく魅力に感じてしまいました。
単純ですよね。。。
えるさちゃん🍊
戸建だったら何も気にせず使えますもんね😂
なにを取るかですよね💦
家賃だけ払い続けるか、好き勝手使えるけど全部実費か😱