![カカオ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
生後8日目の赤ちゃんがミルクや母乳を飲んですぐ吐いてしまうことについて、飲んでからどのくらいの時間までは正常なのか不安です。30分や1時間後に吐くことも正常なのでしょうか?吐くタイミングについて教えてください。
生後8日目の子を育てている子育て初心者です💦
退院からまだ3日目で分からないことだらけです💦
ミルクや母乳を吐いてしまう場合についてです。
飲んですぐではなく、しばらくたってから寝ているときに吐いてしまうことがあるのですが、飲んでからどのくらいの時間までは正常範囲なのでしょうか??😭
30分や1時間後に吐くことも正常ですか??
ちなみに量やゲップ・縦抱きなどしても数十分後に吐いてしまうことがあります💦
- カカオ(3歳2ヶ月, 5歳2ヶ月)
コメント
![ゆいた](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆいた
うちの子も新生児のころは結構時間経ってから、よく吐いてましたよ😊2時間経ってとかもよくありました。母乳が固まりになってでてきたり、、、ゲップさせても吐くことはあったので、当時心配してましたが、詰まらせたりしなければ大丈夫ですよ!
そのうち一人でゲップするようになり、今はスクスク7ヶ月です。未だにうつ伏せて吐くことありますが^_^笑
カカオ
同じように1時間以上たってスヤスヤ寝てたのに急に吐いて、母乳やミルクの塊が混ざっていたりして吐き戻しというより嘔吐なんじゃ…?と心配してましたが、 すごく安心しました!😭
ありがとうございます!!✨
このまま3週間検診の体重増減で問題ないことを祈ります😊
ゆいた
退院後1週間ごろ、噴水のように勢いよく吐いたので、心配で出産した病院に連絡もしました。
吐いても機嫌がよかったり、発熱がなければ大丈夫と言われていました。吐いても、その後の授乳でちゃんと飲めていれば、大丈夫ですよ🙆♀️
カカオ
口からタラーっとどころではなく、マーライオンのように飲んだもの全て吐いた時もあってすごく心配でした💦😭
毎回授乳やミルクのたびに吐くのではないかと怯えていたのですが、器官につまらないようにすることだけ気を付けて、吐くこと自体はそこまで気にせず構えるようにします☺️✨