工務店の対応が遅く、資料の郵送が遅れたり不完全なことが気になります。ハウスメーカーは対応が早いのでしょうか。
マイホームについて、工務店はやはりレスポンス遅いものですか??ハウスメーカーだと対応早いとかありますか??それともやはり工務店によるのかな。。
みなさんは何かやり取りで不満などありましたか??
工務店とやり取りしてるのですが、
返信遅い、期日守らない(資料を郵送してもらうのに、向こうが指定した日にちより数日遅れて到着、遅れる連絡なし)、頼んだ資料が一部抜けている、
のんびりしているなどなど。。
ルーズというかのんびりしてるというか、そこだけ気になるんです。
他は人もよく話しやすく丁寧に対応してくれ、間取りなどもとても良い案を言ってくれたり、家に関しては良いのですが。。
- yr
コメント
はじめてのママリ🔰
ハウスメーカーでも遅いところは遅かったです。
地元で結構有名なところで検討していました。間取りもデザインも素敵で、絶対ここにお願いすると思ってました。しかしレスポンス遅くて💦
こちらは色々事情もあり期日があって焦っていました。その事も伝えていましたが全然早くならず。毎回こちらが、まだですか?とアクションを起こしていました😰
不動産関係のプロにもその事話すと、それは遅いわ、と。
結果、別のところ急いで探して、ごめんなさいしましたー!
のんびりできるならいいですが、急いでいるならそこも重要ですね😂
みーこ
地元の工務店さんですが、そんなことないですよ〜(๑>◡<๑)
ライン入れれば、手があけばすぐ返してくれたり、長くなりそうならすぐ電話くれますし❗️
すぐこたえが出ないことは、この日までには連絡します!と約束して、必ず守ってくれます✨
全く不満はないです。
むしろこちらが、子供のおもちゃ忘れて迷惑かけたのに、すぐ届けてくれ、お菓子やジュースもいっしょにいただいちゃいましたし😅
-
yr
ラインいいですね!やり取りしやすそうだそ、やり取りも見返しやすいし!
とても良い工務店さんですね✨
やはりどんな対応か大事ですよね。。- 12月23日
-
みーこ
ラインいいです❗️写真も送れるし✨
家はもちろんよかったですし、棟梁さんの人柄もめっちゃよくて決めたので(๑>◡<๑)
逆に実家は大手さんですが、ほぼ新人で、こっちから連絡しないと何も返事こないし、はじめのご近所さんの挨拶も、こっちから頼まないと行ってなかったくらいで、よくありませんでした😢- 12月23日
退会ユーザー
うち、ハウスメーカーですが対応最悪です😓
まず、契約後は営業は不親切でメールの返事は来ない、電話で聞いてもいざ確認したら言ってることがコロコロ変わると営業に関しては信用できないので連絡とってません😅
地鎮祭ありますが、来ないと思います(笑)来なくて結構とも思っちゃってます💦
設計士は、毎回図面反映漏れ、ずっと言ってるのに忘れられてる、やっときますと言ってたのに直前になり、提携外なので自分でやってくださいとライフラインの手配😅自分で郵送して図面など手配しました。
そして、打ち合わせ時間に遅刻してきます。
正直、工務店の方がよかったかなと思うレベルです。
ハウスメーカーとか工務店とかよりも、本当人によりますよね💦
ただうちのHMは薄利多売な傾向です😓
-
yr
契約後に態度変わるんですか😵それもこわいです💦
ハウスメーカーだろうが工務店だろうが、やはり人によるという感じですね💦- 12月23日
退会ユーザー
うちも工務店で建てましたが、メッセージ送ったら遅くとも1時間以内には返信がありましたよ☺️リアルタイムで返ってくることもしばしば。
いつ時間が取れるとか日程調整もスムーズだったしフットワークも軽かったです🤗✨
担当の性格によるところが大きいとは思いますが、ハウスメーカーの方が営業マン1人が同時に抱える顧客数が多いイメージなのでレスポンスは遅くなりがちかもしれないですね🤔
-
yr
フットワーク軽いとこちらもやり取りしやすいし、安心できますよね!
担当の人ほのんびりした感じの人で、悪い人ではないですが、自分はせっかちなので、
違和感あって💦- 12月23日
-
退会ユーザー
あまりルーズなら苦情入れても良いと思いますよ😅どうにも改善しなかったら、営業マンとばして実務の方に直接連絡させて貰うとか…何か変更したいところが出てきたりすると、レスポンスが遅かったせいで間に合わなかった…等のトラブルにも繋がりかねませんし😥
- 12月23日
yr
まぁまぁ急いでいるんです💦
こちらから催促のメールすること多いです😵
何十件も案件抱えてると前に言っていたので、うちはまだ契約前だしまだ何も始まっていないようなものなので、後回しにされてそう。。
別のところも合わせて検討してみようかな💦
はじめてのママリ🔰
他のところとの比較は良いと思います。でもお急ぎでもあると今から探すのも大変ですよね💦
わたしも契約前だったので後回しにされてる感がありました。
こちらには期限があり、その中で見積りを下げることをお願いしていたので、もしかしたら期限ギリギリまで待たせて、向こうの提示額を飲ませようとしていたのかも?という声もありました😨
あとは、他の会社には行かないだろうという安心感や自信があったのだと思います。
契約前でも、その会社に決めた感があると、態度がコロッと変わることはよくあるそうです。
レスポンスが遅いということは今後の全てのことが遅くなっていきます。わたしは結局そのハウスメーカーに振り回され、当初より4ヶ月以上完成が遅れそうです😂