
8ヶ月の男の子が離乳食を楽しんで食べているが、三回食の目安が不明。ランチに興味を示し、夜間授乳が辛い。三回食を始めるべきか迷っている。
離乳食について教えてください🌟✨
今日で8ヶ月になった男の子です。
現在二回食のモグモグ期で
一回に総量160-200gぐらい食べます。
というより、なんでもよく食べてくれ
作ったら作った分食べてくれます😂❤️
離乳食以外は完母です。
三回食に入る目安がいまいちわからず、
アプリなどには、一回の総量がお茶碗一杯分ほど
食べるようになったら、、、とのことですが
すでに一杯分近く食べているなーと。。
最近は昼間わたしがランチしてたら欲しそうに
口もぐもぐさせたりします😅
もしかしてもう三回食にしたほうがいいのかな?
とか思ってます🤦♀️
ただ、
大体三回食の目安が9-10ヶ月と書いてあるので
8ヶ月になったばかりだしな、と躊躇しています。
また生後6ヶ月頃から
夜頻繁に息子が目覚めるようになり
夜間授乳するしんどさもありまして。。
夜泣きというより、おっぱい吸うと
またすぐに寝てくれるかんじです。
三回食始めたらよりお腹いっぱいになって
もう少し寝てくれるようになったりしますかね。。?😂
質問が2つになり申し訳ないですが、
完母ママさん、アドバイス頂けると嬉しいです😊
- くりりん(5歳11ヶ月)
コメント

りり
三回食にするのはもう少し経ってからがいいかなと思いますが三回食になったら寝る時間も増えると思うので一度小児科で相談されてもいいと思いますよ😊

なびまる
食べても食べ物を消化する機能がまだ未熟だから月齢に沿って進めたほうが体の負担は軽くなる気がします💦
少し量を増やしてみたり、3時におやつ(良し悪しありますが)とかどうですか?うちはハイハインか果物をあげてます!
夜はお口が寂しいのかうちもおしゃぶりが手放せません😣😣笑笑たまに夜授乳することもあります!授乳後は、すぐ寝てくれます☺️
お腹減ってたらずっと泣いてるはずなので多分お口が寂しいんだと思います!ママが恋しいとか😉😉
-
くりりん
ありがとうございます🙏😭
なるほど、まずはおやつという手がありました!🥺❤︎
ハイハインはお出かけの時に念のため持っていくようにしてたんですが、まだあげたことなかったのでハイハインと果物、ヨーグルトあたりからはじめてみます!❤️
わかります、お口が寂しいだけみたいで全然吸ってなくてくわえて安心してるだけです。笑
おやつ⇨三回食に進んだら少しは寝る時間伸びてくれたら嬉しいなー😂- 12月22日

はじめてのママリ🔰
3ヶ月から認可保育園にかよっていて、2回食の他に、9:30と3:00に果物やハイハインを保育園でおやつの時間として今も出ていますよ!
お家でも同じようにあげるようにしてます!
果物は、バナナ半分を利き手に持たせて食べてます😊
たまーにリンゴです😊
ご飯に限らず果物やハイハインで大丈夫です!
-
くりりん
参考になりますありがとうございます!!😍❤︎
まずは3時にあげてみて、なれてきたら9:30もはじめてみます!❤︎✨
ちなみにバナナやりんごは、8ヶ月の頃は加熱してましたか?今はまだ加熱したものしかあげてないのですが、うちも握らせて食べるようにさせたいです🌟😚- 12月22日

ひかり
7ヶ月の終わりから3回食にしました!
初めは、他の方も書かれてる通り、2回目をハイハインや果物など、軽めに。
少しずつ、果物とヨーグルトなど量を増やしました。
幸いうちの子は戻したり下痢したりはなく、ただどうしても水分減りがちになるので、うんちの様子見ながら、水分多めのメニューにしていますよ😊
朝昼晩と3食一緒に食べられるようになって、楽になりました♫
授乳も減って、1日4回程度です😊
-
くりりん
参考になります、ありがとうございます😊
果物、ハイハインからはじめてみます!
おやつは3時頃にあげてましたか?
うちも早く一緒に3食食べたいです🥺
授乳は夜間はありますか?
三回食が始まったら夜間断乳も始めていきたくって。。
質問ばかりごめんなさい😭- 12月22日
-
ひかり
元々10時と18時で二回食だったので、3時前後にオヤツあげてました。
少しずつ1回目を早めて、おやつの時間もお昼頃にしました。
今は、8時、12時、18時です。
夜間授乳は2回あります。元々おっぱいで寝落ちさせていたのを、ネントレしました。
授乳≠睡眠となりましたが、それでもうちの子はまだ2回は必要そうなので、無理に夜間断乳はしていません。
10ヶ月めどに離乳食の量を増やして夜間断乳目指す予定です😊
いろんな情報があって、何が正しいかわからなくなりますよね💦私も悩みながら、でも子供のこと1番分かってるのはママなので、様子見ながら離乳食も授乳も進めています😊- 12月22日
-
くりりん
とても参考になりました😭✨ご丁寧にありがとうございます🥺
我が家の息子の生活リズムもかなり似ているので、まずは3時頃におやつから始めてみます。
うちも授乳=入眠なので、徐々にネントレからやってみようかな🤔
ありがとうございました😊❤︎- 12月24日

りえ
うちも食欲旺盛girlで8カ月の時にはそのくらい食べれてました。
ですが、私は目安通りで進めたので8カ月中は量は増やさず食べれる種類を増やす月間にしました。
-
くりりん
ありがとうございます!✨🙏
三回食は9ヶ月からにして、それまではおやつに果物やハイハインをあげてみることにします。- 12月22日
くりりん
そうですよね、三回食自体は月齢に合わせて、まずは他の方のアドバイスを参考におやつをあげるようにしてみます!😊✨ありがとうございます