

はるひ
気になるなら検診待たずに病院行きましょう。
何事もなければ心配しすぎだったねーって笑えばいいんです。

ちゅん
早かったですねー!
胎動感じるの!
私も18wからわかりだして
胎動があったりなかったり強かったり弱かったり
日によります。
エコーでもわかるよう
赤ちゃんが動くスペースがまだまだ多いので
エコー中に動いてても
必ず動いてるタイミングで胎動として感じるわけじゃありません。
位置を変えてれば気づかない時期です。
先日助産師さんに相談したところ20wでそんなに気付いてるの?早かったねーと言われました。
まだまだ小さいから気にしなくて大丈夫、胎動がないと感じたらすぐにきてください!っていう時期は30w頃ですねと言われました。
まだ18wなので胎動がある日はよく話しかけてください。
喜ぶと思います♥
この時期は胎動の有無より
出血とお腹がバスケットボール位に張るような時のが緊急性が高いです。

よみよみ
病院に連絡したほうがいいです!
昨日から感じてないと言えば
来てくださいって言われると思いますよ!

退会ユーザー
病院に連絡してみていいと思います!
年明けまで待って 万が一のことがあったら大変です…

ゆん
まだ18週なので胎動感じてない方もいますし、そんなに1日に頻繁に胎動感じる週数でもないとは思いますが、昨日まではしっかり感じてたとのことなので病院に連絡してみていいと思います!
コメント