

瑞
風邪症状の薬なので効くと思いますよ!

89
まずはうがいをして白湯やホットミルクを飲み体を温めることとマスクで喉を潤してみてください。
寝室はできれば加湿器&暖房で、冷えないようにするといいです。
私は喘息もちなのですが、夜や明け方など、気圧が下がるタイミングで発作(咳き込んで目が覚める症状)がおきます。できれば呼吸器内科の専門医に診てもらうことをお勧めします。

ママリ
喘息の前段階の可能性もあるかもしれません💦私がそうでした💦夜咳がとまらないのが2週間続き病院にいったらそう診断され、薬貰ったらその日の夜咳がとまりました🤭
その時色々調べましたが、夜気温が下がり寒くなると呼吸器官が縮むので咳が出やすくなるみたいです💡
なので部屋を暖かくしてホットドリンクを飲むと落ち着くと書いてありましたよー!
葛根湯もいいかと思いますがもし夜の咳が続いてる感じでしたら受診をお勧めします😖
コメント