![ちゃちゃちゃそ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ミニー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ミニー
私は特に気にせず、戌の日にいきました♪多少前後してもいいと思います。
![ゆみママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆみママ
体調とかもありますし、全然問題ないと思いますよ😊
私は戌の日ではなく、行ける日でひどりのいい日を選んで行きました😊
-
ちゃちゃちゃそ
ですよねー!
1人目も、記憶曖昧ですが戌の日ではないいける日に行ったような気もします。笑⭐
日取りのいい日でもいいですね🤗
ありがとうございます!- 12月19日
![いちご](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
いちご
本来なら妊娠5ヶ月目初めての戌の日に妊婦帯を巻いてもしくは持って神社に参るのが帯祝いです。
しかしご本人の体調旦那さんの、仕事の都合
お天気などあるでしょうから、その前後くらいで都合の、いい日でよいのでは?
-
ちゃちゃちゃそ
なるほど!
みんなが戌の日に都合がつくとは限らないし、いいですよね🥺💓
安心しました!ありがとうございます!!- 12月20日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
今回の3人目の時7ヶ月の戌の日でもない日にお守りとお賽銭だけ行きました( ¨̮ )︎❤︎
みんながみんなその時に都合がいい訳じゃないですし、つわりで体調が優れない方もいるので5ヶ月の戌の日にこだわらなくてもいいかと思いますよ♡
ちなみに3日前に元気な三男坊出産できました♡♡
-
ちゃちゃちゃそ
ありがとうございます❤️
戌の日にこだわらなくてもいいやー!と思えました😚
三日前!おめでとうございます😍💚💚- 12月20日
ちゃちゃちゃそ
いいですよね!
別にいいでしょーとか思いながら、そう言われたので、ん?と思って笑
ありがとうございます🤗