![みさ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
一歳半の子供がおもちゃを失くしてしまう悩み。掃除中に見つかることも。旦那に片付けないと言われるが、子供の見守りに限界が。バラバラのおもちゃはたくさん失くすのか気になる。
一歳半の子供がいます。
積み木やおままごとのおもちゃを
家中持って動き回るのですぐに失くしてしまいます。
子供部屋だけじゃなくて寝室のベッドの隙間にわざと入れたりいろんな部屋の引き出しに入れたりするので
もうどこに行ってしまったか分からなくて…
掃除しているとひょっこり出てきたり、見つからないままのものもたくさんあります。
旦那には、ちゃんとお前が片付けないからだとか言われるのですが、子供のことを見張るのに精一杯なのにおもちゃの行方も全て見張っておくのは限度があります😭笑
でも箱にちゃんと揃わない積み木を見るとショックだったり😭
みなさんのおうちはどうですか?
バラバラのおもちゃってこんなにたくさん失くなる物なのでしょうか。
- みさ(6歳)
コメント
![あああ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あああ
積み木もレゴもどんどん減ってってます。仕方ないです。
![くろーばー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
くろーばー
うちも100個入りの積み木が98個くらいしか無いです💦
1度引越しを挟んでこれなので、多分2個はもう既に灰になってると思います😂
パズルも、いくつか無い物がありますし…
家事もしないといけないし、トイレにだって行くし、ずーっと子ども見てるって訳にもいかないので、その隙にどこかにやられたら分からないですよね😞
-
みさ
引越し挟んで2つはすごいです!笑
そうですよね、買い物行くのにも何故か家のおもちゃを手に持ってきてしまったりしているのでもう失くさない方が難しいです😭- 12月19日
![いちご](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
いちご
そんなもんだと諦めてもいいのでは?
うちほたくさんのおもちゃを持たないようにしてました。
箱やケースに入ってる積み木も、小さいうちはかごバックに目玉つけてざっくり入れるだけ。バックの口をパクパクさせてお腹すいた~なんて、いいながらやると面白がって片付けてくれましたよー。
いつも上手くいくとは限りませんが。。笑
-
みさ
諦めていいですかね、もう😭笑
その方法とてもいいですね!!一度やってみます♩- 12月19日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
仕方ないと思います💦
家中歩いていって、何かおもしろい物をみつければ、今まで持っていたおもちゃはその場にポイってしますし😂
上の子用に買ったひらがな積み木、下の子が多分何個かゴミ箱に捨ててると思います。家中探しても見つからないのと、他のおもちゃをゴミ箱に捨ててあるのを発見したので💦
-
みさ
本当その通りですー!
もうそこらじゅうにポイポイなので…💦行方不明者多発です。
確かに捨ててることも十分考えられますよね!
わざわざゴミ箱も毎回確認しませんもんね😅- 12月19日
![mog](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mog
そんな時期ありますよ〜💦
2回ほどiPhoneを隠されてお出かけもできなければ連絡も取れずで困ったので、iPhoneとか鍵とか隠されたくないものは手の届かないところに置くのを強くオススメします!笑
オモチャはいつか出てくるし隠すのに飽きる時期が必ずくるので、今は受け入れるしかないと思います💡
-
みさ
テレビのリモコンと私iPhoneはよく隠されるというか、アンパンマンの車のイスの中に入れてあります😅
なくなると焦りますよね💦笑
早く隠すことに飽きて欲しいです😂笑- 12月19日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
レゴ、粘土、シルバニア、トミカその他色々ありますが、うちは何故かまだおもちゃ無くなる事ないですね。1階でしか遊ばないからか、2階におもちゃ持っていくの禁止だからか、下2人が散らかしまくっても長女が全部キッチリ片付けるからか分からないですが。
-
みさ
すごく優秀なお子さん😭👏
お姉ちゃんの存在は大きいですね!
お姉ちゃんがお片付けしてると、真似してお片付けしてくれたりしそうでいいですね☺️- 12月19日
-
退会ユーザー
長男と次女産まれた時は、長女しっかりしてるから大丈夫だわーと安心してたんですが皆長女に頼りまくりです。誰も長女の真似しないです💦
長男なんて「〇〇ちゃーん、片付けてよー」って😩- 12月19日
![❁¨̮](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
❁¨̮
そんなもんじゃないですかね?
うちはなぜか義実家にうちの積み木があります笑
入れたはずないのきカバンから子供のおもちゃがでてきたり😅子供が勝手にカバンとかにいれちゃうんですよね〜
旦那が音のなるおもちゃがカバンに入ってて、急に鳴って恥ずかしかった、って言ってました笑
-
みさ
うちもです。笑
義実家に我が家のおもちゃがじわじわ増えていっています。笑
知らないうちに持ち出してしまっているんですよね😭
旦那さん🤣🤣確かに職場でおもちゃが鳴ったりしたらびっくりですよね。笑- 12月19日
みさ
同じ方いてよかったです…😭
うちも特にレゴの減りがすごいです。笑
私も間違えて捨てちゃってるのかな😭