
コメント

退会ユーザー
自宅で家族で過ごします☺️
質問主さんが実家に行くから、神社に行くと言っているのですか🤔?
実家に行くのは新年の挨拶にして、年越しは家族で過ごすのが一番いいと思います☺️

まめ大福
うちは別々です😅
旦那は毎年恒例(ほぼ強制参加)の友達と年越しがあるのでいないので
私もどうしようか悩んでます💦
実家に帰ってもいいんですが、どうせ実家に帰っても娘は年越しの頃は寝てるだろうし、2階で寝てるので実家でも年越しの時は私も2階の部屋にいて1人ぽっちかぁ、それなら自宅でも‥と思い悩んでます
-
はじめてままり。
強制なんですね💦
- 12月18日

💋
はじめてのママリさんの思いは伝えたんですか??
伝えても尚行くと言ってるなら旦那は置いて実家に帰ります😊💦💦
-
💋
うちは31日から私の実家に帰って1日から旦那の実家に帰って2日に自宅に帰る予定です😊🌸
毎年神社に行ってるならそれが年越しのルーティンになってるのかもしれないのであまり強くは言わないです!
自分の思いを伝えた上で旦那さんのが出す判断に任せます😊💦- 12月18日

ぽん
私は、今里帰り中で、実家で過ごします‼️
旦那は単身赴任中で、私の実家に来ますが、年末年始は旦那には自分の実家に行きなさいと伝えました😂
というのも、旦那が実家のこと何もしなさすぎなので、たまには親孝行しろ‼️と叱りました😅
それに、私の母が大晦日も仕事なので、年明けの休みはゆっくりさせたかったので、旦那がいると気を使うの分かってるので、実家に帰らせます🤣🤣(笑)
でも、31~2日までですけどね(笑)
25日から休暇で帰って来るので、30日までは私の実家に居ますし、年明けも3日から5日まで私の実家に居ます😅

♡062105♡
31日は自宅で過ごします(ˊᵕˋ)
旦那は仕事なので帰りが23時近くなので蕎麦用意したりしてます♪
翌日の昼に実家には挨拶に行ってます😊
はじめてままり。
どっちにいても行くつもりではいたみたいです💦