※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ガラピコ
家事・料理

ルンバ購入予定ですどの型番を購入したら良いのかわからないのでお使い…

ルンバ購入予定です

どの型番を購入したら良いのかわからないので
お使いの方
比較検討して知っている方
詳しく教えてください😊

コメント

あた

ルンバ i7 自動ゴミ吸い取り装置付き
ネットで12万くらいです。
これが現行で最強のルンバです。

U子

ジャパネットで3万くらいのやつを買いました❣️

型落ちの600番台だと思います。

掃除して自分で充電しに帰るだけの機能しかないですが、全然不満を感じません🙆‍♀️✨‼️

スケジュール機能とか複雑なのがついてると高いですけど、最低限だけでうちは間に合ってます🤔✨

いっこ

e5を使っています。ダスト容器が洗えるので便利です。

まー

e5を使ってます。
リビングのワンフロアのみの利用なので十分です。
掃除の軌跡を覚えて効率よく掃除してほしいなら900番台が良いらしいですよ。
型番が上がるにつれて頭が良くなりダスト機能が上がるみたいです。

リコ

頭のいい子は900番台ですよ~
動画見たら一目瞭然なのですが、掃除のしかたが他の子と全然違います。
広い範囲を掃除するなら900番台がお勧めです😄
狭いならもっと下のシリーズでもよいかと💡

はじめてのママリ🔰

狭い範囲ならルンバじゃなくて、ブラーバおすすめです😄
クイックルワイパー装着でほこりとってもらった後に、床拭き機能で頑張って貰ってます。

まめ

実家がルンバの800シリーズを使っています。年配なので、WiFi接続にてこずっていました。遠隔操作を希望しないなら600あたりでいいと思います。

ちなみに私はルーロのRS200を使っています。吸引力はルンバより落ちるのとサイドブラシがすぐへたりますが、ルンバより音が静かでバッテリーの寿命がいいので個人的にはルーロの5万円ぐらいのモデルをお勧めします。

まいす

900シリーズ(960)使用しています。
うちは3部屋プラス脱衣所&廊下を掃除してます。めちゃめちゃ役に立ってます!
900シリーズ以上の機種はカメラで地図を作成して掃除した箇所をマッピングしていくので、下位シリーズより掃除し残しが少ないと思います。
特に家具等が多い複雑な部屋や複数の部屋を掃除したい時は900シリーズ以上がオススメです。
逆に1部屋のみ、家具もあまり置いていない部屋なら下位シリーズでも十分かと思いますよ(^-^)