![はじめてのままり🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ゆめ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆめ
旦那の兄弟はみんな家から出て家庭を持たれているか
もしくは別で暮らしてらっしゃるのでうちは義父、義母のみにしています😊
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私も迷ってます。
義理の弟がいるのですが
大嫌いなので
入れたくないです。。笑笑
-
はじめてのままり🔰
そうなんですね!笑
嫌いではないんですけどいっても特に挨拶とかもされないしあんまりいい印象ではなくて😂- 12月17日
-
退会ユーザー
入れたほうがいいんですかね…
家にいるわけだし- 12月17日
-
はじめてのままり🔰
そうですよね😂
わたし去年義母から年賀状届いた時にお兄ちゃんの名前はいってなかったのでいいのかななんて思ってしまいました笑いさ- 12月17日
![マヤ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
マヤ
両親の名前しか入れないです😊
-
はじめてのままり🔰
それは好き嫌いにかかわらずですか?👀
- 12月17日
-
マヤ
関わらずです😊- 12月17日
-
はじめてのままり🔰
なんか入れなかったらえ?とか思われるんですかね😂?
- 12月17日
-
マヤ
義兄弟の名前まで入れなくても何も思わないと思いますよ?- 12月17日
![goo鱈](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
goo鱈
うちは義両親離婚してるので
それぞれに送ってますが…
義弟がまだ義母と暮らしてますが、義弟の名前は書いてません。
義弟が嫌いだという理由と、、
以前、「○○(義弟)の名前は書かないの?」と旦那に聞かれた時に、「じゃぁ…私の実家にいる弟妹の名前も全員書くの?面倒じゃない?」と答えたら「そっか(笑)」と返されたので義母の名前だけです!
ちなみに、私の実家暮らしの弟妹はまだ3人いますꉂ(ˊᗜˋ*)
-
はじめてのままり🔰
わたしの家族は多くて家族一同みたいなかんじなんですが
旦那の方もそれでいいですかね?笑- 12月17日
-
goo鱈
義兄弟の名前まで書かなくてもいいと思いますよ~😆- 12月17日
はじめてのままり🔰
そうなんですね!まだいるのんですがそんなに話もしないし仲良いわけでもないので義両親の名前だけでもいいのかなぁなんて😅常識的に考えるとやっぱり入れた方がいいんですかね!