
コメント

あさ
2歳半でおむつ外れました!

ママス
3歳くらいだったと思います🤔
幼稚園入園の為になんとか…って感じでした😂
-
m@
焦らなくても…と思いつつ、まわりで取れてる子がいるとどうしても焦ってしまい。。笑
- 12月17日

退会ユーザー
2歳11ヶ月の頃です、3歳の誕生日にギリギリ間に合った感じです💦
-
m@
それぞれでしょうと思いながらも、どこか、自分たち親も楽したいのかオムツに頼ってしまい。。。で、焦ってるというなんとも良くないママです。。
- 12月17日
-
退会ユーザー
今寒い時期ですし、少しお休みして3歳なったらまた始める~でもいいと思いますよ😊
- 12月17日
-
m@
そうですね〜あったかくなってきてから少しずつやってみたいと思います!
うんちのときはお腹痛がるので前兆があってわかりやすく、座らせてみるとトイレでできた!ってことが何度かあるのですが、おしっこは難しいです。。
ありがとうございます!- 12月17日

退会ユーザー
2歳半で取れました🙆♀️✨
-
m@
早いですね〜
うちもがんばろ!!- 12月17日

6み13な1
3歳2ヶ月です。幼稚園がオムツ不可で、入園前にってトイトレしました。夜も同時期です。

なー鹵
息子まだオムツです!
今春から少しずつトイトレしてましたが、間に合わず冬になったので諦めました😂
4月から保育園なので3月頃からまた再開予定です!
m@
うちの子2歳8か月ですが、まだまだで。。。
どのようにトレーニングしましたか?
あさ
1歳半過ぎくらいにたまーにおまるに座らせたりしていたので、トイレですることに抵抗をなくしてから取り組みました。
だいぶ言葉を理解してくれるようになって子どもも自分でトイレに行きたい感覚がわかってから本格的にトイトレしました😊
何重にもなってるトレパンはあまり使わず普通のパンツを履かせて2回くらい失敗して一緒に片付けて……としていたらすんなりトイレに行けるようになりました!
冬はトイレが寒かったりしてトイトレ難しいですよね💦
本人の意思があれば1日でも出来るようになりますよ☺️👍
おっきくなったからカッコイイぱんつにしようか〜😆と気分を盛り上げたり一緒にパンツを買いに行って選ばせてあげてもいいと思います😎自分からはきたいって気持ちが高まるようにしてあげてみてはどうでしょうか🎶
m@
詳しくありがとうございます!
なるほど、なるほどと思う点ばかりです!大変参考になります!
何枚か私なってるパンツ、何度か使ったことありますが、やっぱりあれあまり効果的ではないのですね。前に似た質問で別の方のコメントでもありました!
うちは娘なのでかわいいもの大好きで(^ ^)
一緒に選んでみるっていいですね!
早速やってみます!