※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちーちゃ
子育て・グッズ

9時半から17時半まで働いて、18時45分にお迎え。通勤1時間強で疲れている。転職か時短か悩んでいる。

働くママさーん👩
勤務時間とお迎えの時間教えて下さい🙏🙏😊

私は今7時45分に預けて
9時半前から仕事。時短で17時半にあがり
18時45分にお迎えです。
なんか。。。。疲れてしまって笑笑
通勤時間がそもそも1時間強も。。。。

転職するか17時の時短に変更するか悩み中でして。
たくさんの回答お待ちしてます👏👏👏

コメント

ママリ

7時15分に預けて8時半から17:15まで仕事、18時半にお迎えです!

疲れますよね🥺💦
これからまだ先は長いので、無理なく続けられる条件が一番だと思います!

  • ちーちゃ

    ちーちゃ

    頑張ってきましたが、ふっと
    あ、疲れた。
    って思ってしまいました笑笑
    疲れますよね笑笑

    Pokkieさんは時短ですか?フルタイムですか??

    • 12月16日
  • ママリ

    ママリ

    今はフルタイムです😌
    土日にダラダラしないと平日頑張りきれません。笑
    旦那さんが比較的育児家事をやってくれるので何とかやれてます😅

    • 12月16日
  • ちーちゃ

    ちーちゃ

    旦那様神ですね🙏
    うちなんもしてくれないので。。。

    • 12月17日
晴日ママ

パートは
9時13時です
保育園に預けるのは8時半過ぎです!
保育園から職場まで車で5分
自営の方は終わりが見えないので不規則ですが
朝6時から
夕方17時までの5時間です(*´・ч・`*)
自営から保育園までは20分
17時過ぎにはお迎え行くようにしてます(*´・ч・`*)
その分子供たちが寝たあとまた自営ある方が多いです😢
パート辞めて自営のみにしようかと思う今日この頃です🤣