※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あや
子育て・グッズ

生後2ヶ月目です3.4時間おきなのですがこれくらいなものでしょうか?なかなかねてくれません。。

生後2ヶ月目です
3.4時間おきなのですが
これくらいなものでしょうか?
なかなかねてくれません。。

コメント

あゆみ

基本はそれくらいです😊
稀に朝まで寝る子がいるだけですよ😊
うちのこも3.4時間起きです😌

こりあん

明日で4ヶ月なのに
うちも2~3時間おきです💦😹なので個性なのかなとあきらめてます🥺

あちゃ

授乳ですか??

うちは昼間の授乳は2.3時間おきです…。

ただ、昼間の授乳間隔は短いのに
数日前から夜中は
起きなくなりました(-´∀`-)

deleted user

2.3時間おきでした!💦💦

たまに、朝まで寝てくれる子がいるみたいですが、、
全然そんなこと無かったですね。

まい

昼間は、3時間くらいですが、夜は6時間くらい寝てくれます。

なな

大丈夫、そんなものです☺️
胃が小さいので消化も早く、すぐにお腹が空いて起きちゃうんです😉‼️
たくさん飲んで大きくなぁれ✨って気持ちで乗り越えて下さい😃✨

母ちゃん

うちは2ヶ月入ってから朝まで寝てくれたりしますが、8ヶ月頃から今度は夜泣きが始まりました^^;
友人の子は半年過ぎるまで4時間連続で寝たら奇跡!ってくらい寝なかったそうですよ。

ゆんころ

うちの上の子は10ヶ月まで2時間おきで起きてましたよー😭今は下の子は3時間おきで寝不足の毎日です😣これは個性なのでどうしようもないし、寝る赤ちゃんのが少ないですよ🙌あたしのまわりはよく寝る子ばかりでひがみましたが😂笑
寝不足は辛いですが、お互い頑張りましょう😣✨必ず寝てくれる日がきます!