
コメント

ママリ
らくらくホイップ甘くて美味しいですよ😳( 笑 )

まりも
好みだと思います⸜(๑⃙⃘'ᵕ'๑⃙⃘)⸝⋆*
あっさり食べたいのであればホイップの方がいいですし、濃厚さを求めるなら生クリームです!
ただホールケーキを作るとしたら、パックの生クリームでも2つくらい必要ですし、このホイップならもっと必要になるかなって!笑
パックに入ったホイップもあるので、そっちの方がお得ですし良いかもしれません♡
ちなみにホイップする時は、スプーン1杯程度で良いので何かしらのジャム(いちごジャムとか)を入れると早くホイップ出来ます!
味が残るとかもありませんよ♫
-
ANNE
ありがとうございます😆
パックの生クリームでも2つは必要なんですね!
知らずに1つだけ買って足りないところでした😅
ケーキ屋さんのような本格的な味が好きなので生クリームのほうがいいのかな〜🤔と悩みます。
すごーい!裏技ですね👀!
いちごジャムあるので生クリームにした時にやってみます★- 12月14日
-
まりも
お店のみたいに間にもクリームとか果物とか挟んで作った場合ですよ♡
周りをコーティングするだけなら1つで足りるかもしれませんが、上に絞り袋で何か絞ったりする余裕はないかもしれません( ´•ω•`)
ならなら少し奮発して生クリームの方がいいかもです♡- 12月14日
-
ANNE
スポンジの間にもクリーム使いたいので生クリーム多めに買ってみます★
ケーキ屋さんで買うより断然お安く済みますし、なにより娘と初ケーキ作り楽しみです😆🎂
めちゃくちゃ参考になりました🙏
ありがとうございます😊- 12月14日

初めてのママリ
美味しいですよ✨
私はむしろ動物性の純正が後味好きでないので植物性のさっぱりホイップの方が好きです😆✨✨
ただ、このホイップ量少ないですよ!
我が家のいつも作るケーキならこのホイップ3つはいると思います!
-
ANNE
参考になります🙏✨
5号ケーキで使う予定ですが3つ位は必要なんですね👀!- 12月14日
ANNE
ありがとうございます😊
楽で美味しいなら完璧ですね✨