※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
93-37 +55
雑談・つぶやき

児童虐待防止法…良いんだか…悪いんだか…クレヨンしんちゃんのネネちゃん…

児童虐待防止法…

良いんだか…悪いんだか…
クレヨンしんちゃんのネネちゃんのお母さん増えるな!

コメント

れいんぼーふれんず

私も🐰ばらし始めます←

  • 93-37 +55

    93-37 +55

    コメントありがとうございます🙇
    見た瞬間爆笑してしまいました😂

    • 12月13日
  • れいんぼーふれんず

    れいんぼーふれんず

    子供を叱らないなんて100%できない自信しかありません!
    子供を怒ったつもりでぬいぐるみに怒ることにします🤪

    • 12月13日
  • 93-37 +55

    93-37 +55

    そーゆう意味では子育てしにくい時代になってしまいましたね…

    やり過ぎはもちろん良くないですが!

    • 12月13日
  • れいんぼーふれんず

    れいんぼーふれんず

    本当です…
    子供がやりたい放題好き放題のわがまま放題に育ちそうです…

    やりすぎはしない前提ですよね!
    でも、線引きが難しいからこういうことになるんですよね…

    • 12月13日
  • 93-37 +55

    93-37 +55

    線引きと言うか親の感覚の問題もありますよね?

    ニュース見てると「何でそんな酷い事できるの?」ってレベルの事を子供にして『躾のつもり』って…
    言い訳にも程があります💦

    ワガママにならないように
    言葉で説明して行くにはどうしたら良いのやら…

    子育ての講座に出席ですかね😅

    • 12月13日
  • れいんぼーふれんず

    れいんぼーふれんず

    どの程度かにもよりますよね…
    ニュースのは『躾』ではなく『八つ当たり』やそれこそ、うさばらしに近いです…

    言葉ですんなり理解してくれるなら怒ったりしないんですけどね😂

    • 12月13日
  • 93-37 +55

    93-37 +55

    ホントですよね💨

    私は危険なことは強く怒ったりします😢
    火傷、交通事故、転落など…

    これからはダメなんですよね…😣

    困った…😅

    • 12月13日
ゆき(o^^o)

どうやって子育てすればいいかもはや、わからないです、、

  • 93-37 +55

    93-37 +55

    ほんと分からないですよね…
    ただでさえ一人目だと手探りなのに…

    • 12月13日
寂しがり屋のひとり好き

てかお尻叩かないなんて無理ですよ😊

  • 93-37 +55

    93-37 +55


    そうですよね…😣
    「いけません!」の言葉だけで育ててる方のお子さん…
    たまたま2人がキカン帽なのかもしれませんが
    まったく響いてる感じがしないんですよね😅
    何が正解が分からない子育て益々子育ての大変さに直面します💦

    • 12月13日