※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
初めてのママリ🔰
妊活

化学流産について知りたいです。着床しやすくする治療方法があるか知りたいです。

二周期続けて化学流産しています😢
化学流産は流産にカウントされないとよく聞きますが、
受精はしているけど、着床できないということなのでしょうか?

着床しやすくする治療等あるのかなーと
今月受診しようかと思っていますが、
同じような方、詳しい方教えてください😭

コメント

ぷらり

妹がそうでした。
何度も科学流産するので病院で見てもらったら着床に必要なくらい子宮の壁が厚くならないみたいで、うまく着床できずすぐに流れてしまってたようです。
薬飲んで半年ほど妊活してもうすぐ出産です。

  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰

    お返事ありがとうございます。
    やはりそういうこともあるのですね、ぺぽちさんのお陰で病院にいく決心がつきました!
    妊活始めてじつはまだ二周期目で、受診するのは早いのかな?
    もうちょっと自分で排卵検査薬とか使ってチャレンジしたほうがいいのかなとか考えて悩んでました。😭
    でもすぐにでも子どもが欲しくて…
    勇気を出して言ってみます!

    妹さんおめでとうございます!!
    出産、元気な赤ちゃんが産まれますように♡

    • 12月12日
  • ぷらり

    ぷらり

    妹は4度ほど化学流産してました💦
    ちなみに私は一人目も二人目も最初から病院でタイミング見てもらって妊活しましたよ!
    妊娠したいので排卵や妊娠できる条件が揃ってるか等見てくださいって😗
    なので二周期目でも早くないと思います!
    勇気がいると思いますが頑張ってください😊

    • 12月13日
  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰

    4度…2度でもつらいのに、倍だなんて本当に大変でしたね😢

    なるほど、病院でそのように言ったのですね!参考になります!
    ちなみにそれは不妊治療とは別ですか?
    よくわかってなくて💦

    • 12月13日
  • ぷらり

    ぷらり

    不妊治療…どうなんでしょう。
    妹は内膜を厚くするホルモンを多くする薬を飲みながらタイミングをみてもらって妊娠しまた。
    私はタイミングをみてもらって一人目はhcgという注射で、二人目は内膜を厚くする薬を服用して妊娠を継続しやすくするサポートをしながらの妊活でした。
    不妊とはなんらかの原因で赤ちゃんができ辛い、避妊無しで2年以上妊活しているが妊娠しない等を言うようなので不妊症ですと言われたわけではないですし、全くできない可能性があったわけではないので違うかなぁと思います。
    上記でもできなければ次の段階へ進んだり最終体外受精などにもなってくると思うのでどこからが不妊治療かって言われると難しいですよね。

    • 12月13日
  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰

    そうですね、ぺぽちさんのご意見とても参考になりました!
    右も左もわからず、知識もなかったのでとっても分かりやすかったです!!
    ありがとうございます😊

    • 12月14日
⛄️🖤❄️

アーモンドが子宮内膜?をフカフカにすると聞いた事があり1日20粒無塩のアーモンド食べた月に息子を授かりました😊

  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰

    えーーー!ぜひやってみたいです!
    毎日20粒食べたということですか!?
    タイミングをとった日から食べればいいのかな?
    それとももう食べ始めていいのかな?

    ちなみに今リセット中です😣

    • 12月12日
  • ⛄️🖤❄️

    ⛄️🖤❄️

    私は生理が来てから食べました🙆‍♀️
    たまたまなのか本当にアーモンドのおかげなのかは分かりませんが私はアーモンドのおかげだと思っています😌

    • 12月12日
  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰

    できることはなんでもしたいです😊
    貴重なご意見ありがとうございます!

    • 12月12日