![ぽんちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
28週の妊婦です。ベビーグッズを揃える中で、添い寝用のベットについて相談です。シングルマザーで、ベット置き場が限られています。壁側に寝る添い寝ベットが良いか悩んでいます。安くてコンパクトなおすすめのベットが知りたいです。
28週目の妊婦です。
これから色々ベビーグッズを揃えなきゃいけなくて
ベットについて質問です。
ベット置く場所もほとんどなく、
シングルマザーで実家のため
自分のベットもシングルですが
添い寝にしようか迷ってます。
ベットはあったほうがいいけど、
壁にくっついてるので外側に自分が寝れば大丈夫かな?と思っているのですが、
どうしたらいいのでしょうか。
また安くてコンパクトなやつがあればいいのですが…
生まれてからは完母で育てるつもりなので。
どれが1番良かったとか教えてください!
よろしくお願いします!
- ぽんちゃん(5歳0ヶ月)
コメント
![みぃ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みぃ
同じくシングルで実家にいます🙋♀️
部屋はあるんですがスペースもそんな余裕ある訳じゃないので、退院した時から添い寝してます😊
うちはダブルのベッドですが、壁側に子供寝かせてベッドと壁の隙間にクッション挟めて落ちないようにしてます😂
![レネオ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
レネオ
実家に里帰りしてた際はシングルベッドに添い寝が怖くて、布団を敷いて添い寝してました。
布団なら起きて畳めばスペース広く使えますよ。
大きくなってベットから落ちる心配もないです
だだ、しゃがんだり立ったりが面倒ですけど…
ぽんちゃん
ベットは場所も取ってしまうし、コスパも悪いですよね😭
みぃ
1回ベッドの下に布団引いて別に寝てみたんですけど、泣いて起きて授乳の度にベットから降りたりするのが辛くて添い寝した方が楽って事に気付いてそれからは一緒です😂
ベッドコンパクトでも結構場所取りますもんね😭💦