
22w2dの妊婦です。妊娠線ケアのためにマッサージ後に保湿していたらお腹に湿疹とかゆみができました。肌に優しい妊娠線ケアのオイルはありますか?教えてください。
現在22w2dの妊婦です♡
妊娠線のケアを始めようと、ベビーローションでマッサージをしてからニベアで保湿をしていました( ^ω^ )
そうしていたら、お腹に湿疹ができて痒みがひどくなってしまいました(O_O)
ベビーオイルとニベアどちらが合わなかったのかは分かりませんが…
何か肌に優しい妊娠線ケアのオイルありませんか⁇教えてくださいヾ(*´∀`*)ノ
- *うめこ*

まぁぁ
オイルではないですが、私はボディショップのボディバターを練りました。
湿疹ができたり痒くなるのは人それぞれだから何とも言えませんが…
少量入っている物とかサンプルがあればそれをもらっていろいろ試してみてはいかがでしょうか?

りぼん
私も5カ月頃毎日塗ってたのですがクリームは痒くて痒くて…やめちゃいました。
急激な体重増加を防げれば妊娠線はでないと思いますよ。乾燥がひどい場合は必要かとは思いますが…
私は39週で、張り裂けそうなお腹になった時ついに線ができました。けれど産まれてしばらくしたら薄くなりましたよ(•̥̀ ̫ •̥́)

しぇりー
Mama&Kidsのナチュラルマーククリーム(無添加)
THE BODY SHOPのボディバター(オーガニック)
ジョンソンボディケアのドリーミースキン(アロマの香り)
どれも痒くなったりしないです!
その時の気分で選んでます(*^^*)
一番上は無臭です。
癒されたい時は三つ目。
しっとりさせたいときは二番目のボディバターで色々な香りがあります♪

はるまき
クリームよりオイルの方が保湿性が高く、妊娠線のケアには向いているそうです^o^
私はWELEDAのマザーズオイルを妊娠後期から使っています。
香りもよくて、妊娠後のケアにも使えるそうですよ♪

*うめこ*
みなさんありがとうございました( ^ω^ )♡
お腹の肌荒れが治ったらサンプルなどから試して肌に合うものを探してみようかと思います⁽⁽٩(๑˃̶͈̀ ᗨ ˂̶͈́)۶⁾⁾
妊娠中は肌も妊娠前とは変わって敏感になるんですね(O_O)
色々勉強になります〜‼︎
コメント