
首が座るかどうかは、うつ伏せで寝かせて頭を持ち上げた時に判断できます。これは正しい方法ですか?
首が座るのはどうやって判断できますか?
ネットで調べたらうつ伏せで寝かせて頭を持ち上げられたら座ってきてるってかいてありました。
これは正しいですか?
- あー汰むぅԅ(¯﹃¯ԅ)(9歳)
コメント

tamago🐥
はい正しいです(*^^*)
あと3ヶ月?4ヶ月検診で
首がすわっているか病院の先生が
チェックしてくれますよ💓

R❤︎mama
正しいですよ!
あと仰向けの状態にして手を持って起こしてあげた時に首が付いてきたら座ってると思います!
-
あー汰むぅԅ(¯﹃¯ԅ)
今度そのやり方を試してみます(๑•ω•๑)
- 5月3日
-
R❤︎mama
脱臼しないように気をつけてください😭
1回脱臼すると脱臼しやすくなるみたいなので💔- 5月3日
-
あー汰むぅԅ(¯﹃¯ԅ)
はい。ありがとうございます(๑•ω•๑)
- 5月3日

riiiii
体を起こした状態で、頭がふらつかなければ完璧に首が座っていると思います☆
まだ支えないといけないようでしたら完璧ではないようです( ˘͈ ᵕ ˘͈ )
-
あー汰むぅԅ(¯﹃¯ԅ)
そうなんですね^^;
- 5月15日

ぽにょぽっぽ
グラグラするような時が少しでもあればまだだと思います。
たまに、2ヶ月で首座りましたって言ってる方とかいますが大体の人が完全に座ってるわけでは無いのに持ち上げたり少しの時間ならしっかりしてるから首すわったと思って言ってるんじゃ無いですかね(^^)
-
あー汰むぅԅ(¯﹃¯ԅ)
あーそうかもしれないですね( ´・ω・` )
- 5月15日
あー汰むぅԅ(¯﹃¯ԅ)
8日で2ヶ月になるのですが早い方なのですかね?
tamago🐥
2ヶ月では正直すわらないと思います😖
大丈夫だと思って首を固定せずに抱っこすると
グワンって倒れる時が、あるので
気をつけてあげてくださいね😣💖
あー汰むぅԅ(¯﹃¯ԅ)
まだ完璧には座らないと思っていますがたまーにしっかりしているときがあるので気になりました