![29](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
月曜日の検診後に茶おりがあり、おしるしと思っているが、翌日からは白いおりものに戻りました。予定日までに変化がないのはおしるしは1日で終わるものなのか、月曜日の茶おりがおしるしかどうか不安です。
一昨日の月曜日の午前中に、39週の検診がありました。
内診で子宮口は1~2cmと言われました。
その日の夕方、なんとなーくおりものに茶色っぽいものが混ざっているのを確認しましたが、極小量でした。
そして、夜入浴前に、がっつり茶おりが出ておりました。
これはおしるしなのか、内診による刺激で出たものなのかわかりません🙄
そして昨日1日はほとんど茶おりは出ず、今日にいたっては今まで通りの白いおりものになっていました。
今週土曜日が予定日で、月曜日のおしるし?以降いよいよかと待っていますが特に変化がありません😅
おしるしとは1日で終わるものなのでしょうか?
そもそも月曜日の茶おりはおしるしなのでしょうか?🤔
- 29(2歳4ヶ月, 5歳2ヶ月)
コメント
![rixyx](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
rixyx
内診の刺激は陣痛を促すグリグリでしたか?←かなり痛い
人によりますが、おしるしは鮮血と思います。
私は2人目のとき鮮血でした。
1人目は、高位破水だったためおしるしなかったと思います。
続いたかどうか忘れてしまいましたが(^_^;)
もう少しですね♡
頑張って下さい!
29
回答ありがとうございます。
あれが噂のグリグリだったのかはよくわかりません🥺
そこまで痛くはなかったです。
おしるしではなかったのかなぁ〜😭
rixyx
グリグリ本当に痛いので、よく分からなかったなら違うと思います(>人<;)
いつ来るか、何から始まるかドキドキ、ソワソワですよね〜(^◇^;)