※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
R
子育て・グッズ

ベビー布団で寝かせるとすぐに起きてしまう4ヶ月の赤ちゃん。夫婦のベッドで添い寝しているが、狭くて夫の寝相が気になる。どうしたらいいでしょうか?

ベビー布団で寝てくれません💦

現在、生後4ヶ月ですが2ヶ月に入ったあたりから
ベビー布団に寝かせるとしばらくして体をもぞもぞとさせ
すぐに起きてしまいます。

夫婦のベッドで添い寝しながらだと
よく寝てくれるのでいまはそうしていますが
セミダブルのベッドなのでぎゅうぎゅうだし
夫の寝相が悪い&寝汗がすごいので
同じベッドに寝かせるのは気が引けます、、、。

ベビー布団でしばらく添い寝してあげたりも
試してみましたがやはりすぐ起きます。

なにか解決策はありますか?😢

コメント

3児の女の子mama

この時期寒いのもあると思いますよ!!!

私は1人目から生後2ヶ月過ぎたら一緒に寝ちゃってます!!

  • R

    R

    ありがとうございます!

    なるほど!冷たいお布団が嫌なのかもしれませんね💦
    夫が夜勤でいない時は一緒に寝てても安心できるのですが😭

    • 12月10日
  • 3児の女の子mama

    3児の女の子mama


    旦那さんの隣にならないように
    うちは皆一緒に寝てるので生後2ヶ月のチビちゃんは端っこで私と寝てます(笑)

    • 12月10日
  • R

    R

    わたしも明日はその配置で寝てみます!笑

    • 12月10日
はじめてのママリン🔰

一人だと寒くて寝ないのかなって思います。

うちの子も寒い時期になってからベビーベッドに寝かせると寝なくなりました😅

なので上の子と私と一緒に寝てます。

できるなら寝ている部屋を暖めたり、ベビー布団を湯タンポ等で暖めてから寝かすなどしたらいいと思います。

  • R

    R

    ありがとうございます!

    部屋は常に暖房が入ってるので暖かいのですが、布団はフローリングに直引きなので冷たいかもしれません、、、。
    湯たんぽ試してみます😊

    • 12月10日
deleted user

うちの子もそうです✨
ママの匂いが分かってきたからベッドだとよく寝るのかなーって思ってました☺️💓私が真ん中でいつも寝てますよ(^^)

  • R

    R

    ありがとうございます!

    ベッドだとよく寝ることに気付いてからは布団はオムツ替えのみしか使用しなくなりました😂笑
    わたしが真ん中だと色々安心ですが、寝返りが激しいので落ちてしまわないかが心配です😭

    • 12月10日