※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
uka
その他の疑問

今週末に尿検査があります。娘はまだ11ヶ月、もちろんオムツです。保育…

今週末に尿検査があります。娘はまだ11ヶ月、もちろんオムツです。保育園から採尿袋はもらい、ネットで使い方を調べたんですが、いまいちよく分からず...。使ったことのある方、いつ付けるとか、おすすめの方法などなんでも構いません。教えていただけると助かります🙇‍♀️

コメント

いーいー

採尿パックでは上手いこと採れません。
寝るときにでも付けてオムツにはラップを敷いてその上にコットンを何枚か乗せておくと、パックから漏れてもコットンが吸い取り採取しやすいですよ!

  • uka

    uka

    いよいよ明日の朝が勝負です!アドバイス頂いたように、ラップ&コットンでやってみようと思います!!ありがとうございました🙇‍♀️

    • 12月12日
  • いーいー

    いーいー

    親のほうがヒヤヒヤですよね😅
    健闘を祈ります😆

    • 12月12日
ラテ

オムツで採尿をこどもでしたことがないのですが、昔働いていた高齢者施設では、おむつの上に(尿が出る場所に)ラップを敷いたガーゼを入れていました。ラップをしておかないと、ガーゼ通してオムツに尿が流れてしまうので。尿でしめったガーゼをカップに絞って、それを検査のケースに入れてました。
他にもちゃんとしたやり方があるのかな😅💦

  • uka

    uka

    やはりラップは必ずした方がいいんですね!!いよいよ明日朝やってみようと思います!ありがとうございました🙇‍♀️🙇‍♀️

    • 12月12日